くまりの唐揚げ!簡単速いうまい!

ふるくまり @cook_40135824
計量はすべて大さじで楽!
衣つけ置きしてもOKです。
最後に片栗粉をまぶすのでカリッとなります!
このレシピの生い立ち
よく作る唐揚げのレシピ備忘録。
小麦粉を最後にまぶすのは、満月15000さんのレシピID:17516433 から得たアイディアです!
くまりの唐揚げ!簡単速いうまい!
計量はすべて大さじで楽!
衣つけ置きしてもOKです。
最後に片栗粉をまぶすのでカリッとなります!
このレシピの生い立ち
よく作る唐揚げのレシピ備忘録。
小麦粉を最後にまぶすのは、満月15000さんのレシピID:17516433 から得たアイディアです!
作り方
- 1
鶏肉を解凍し、唐揚げサイズに切る。ボウルに入れる。
- 2
鶏肉のボウルに、卵と粉以外の調味料をどんどん入れていく。そして混ぜる。
- 3
卵を溶いてからボウルに入れ混ぜる。
薄力粉と片栗粉を入れ混ぜる。浅めの別皿にまぶす用かたくり粉を入れておく。
- 4
フライパンに深さ2〜3cmくらい油を入れ、加熱。衣を入れてみてすぐ浮き上がってくるくらいまで熱しておく。
- 5
ボウルの中の鶏肉に片栗粉を軽くまぶして油へ投入。
油の温度が少し高すぎたら火加減調整より、鶏肉をたくさん入れて温度調整。 - 6
油がかかってない部分にはおたまで油をすくってかければOK。
少しきつね色くらいになったら完成!油からあげましょう。
コツ・ポイント
・揚げる前の衣が硬すぎたら、酒で薄めるとうまくいきます!
・サクサクの衣にするために、最後に片栗粉をまぶすのがコツ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
みんな大好き♡簡単鶏のからあげ♪ みんな大好き♡簡単鶏のからあげ♪
旦那さん大喜びの鶏のからあげ。シンプルな調味料でとっても簡単に美味しく出来ます(*´꒳`*)衣がカリッと仕上がります。 管理栄養士まいまい -
-
【ズボラ】2番目にサクサク唐揚げ 【ズボラ】2番目にサクサク唐揚げ
キチッと計るの面倒だし、洗い物増やしたくない。そんな思いで試行錯誤した末、大さじスプーンだけで出来る唐揚げになりました。 ヒツジちゃん -
少ない油で!フライパンで!鶏の唐揚げ 少ない油で!フライパンで!鶏の唐揚げ
唐揚げを大さじ3の油で!フライパンでできます!味付けも粉つけも全て袋でやってしまうので簡単!一人暮らしにもオススメ! かなやんdcn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156741