春の簡単レシピ☆ワラビと筍のトマトスープ

クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606

旬の筍とワラビがたっぷり入った具だくさんスープです。
素材からいろんな味が出て美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃は、春になるとよくドライブで山に行き山菜とりしたり楽しみました。子供達は成長し、今は大学生ですが、その頃よく作った料理を思いだしレシピに載せました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ワラビの水煮 小1束
  2. 筍の水煮 小1本
  3. トマト 中玉2個
  4. シメジ 1/2パック
  5. マッシュルーム 6〜8個
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 固形のコンソメ 1個
  8. 塩コショウ 適量
  9. 2個
  10. カップ4杯

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れシメジとスライスしたマッシュルームを加え火にかけます。
    沸騰したら弱火にして下さい。

  2. 2

    沸騰直後に薄切りした筍と玉ねぎ、大きめにカットしたトマトを入れコンソメを投入し弱火で煮ていきます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通り、トマトが煮崩れるくらいになったら塩コショウで味を整え、溶き卵を回し入れます。

  4. 4

    卵が固まったらカットしたワラビを加え、弱火で加熱。沸騰直前に火を止めたら完成です。

コツ・ポイント

キノコとトマトからは出汁が出ますからよく煮て下さい。
卵とワラビは煮すぎに注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606
に公開
高校生の息子が二人いるパパです子供のお弁当や毎日の夕食作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ