酒好きの粕汁☆

canary-bird
canary-bird @cook_40116545

タイトルどおり(*^^*)我が家の粕汁は酒の味がめっちゃします。寒い日には一味を加えて飲むと体がとっても温まりますよ☆彡
このレシピの生い立ち
実家の母か冬になるとよく作ってくれました

酒好きの粕汁☆

タイトルどおり(*^^*)我が家の粕汁は酒の味がめっちゃします。寒い日には一味を加えて飲むと体がとっても温まりますよ☆彡
このレシピの生い立ち
実家の母か冬になるとよく作ってくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酒粕 300g
  2. 大根 1/4本(200g)
  3. 人参 1/2本
  4. 薄揚げ 2枚
  5. こんにゃく 1枚
  6. 2切れ
  7. 1200cc
  8. だしの素 小さじ4
  9. ◎味噌 大さじ3
  10. ◎醤油 大さじ2
  11. 刻みネギ 適宜
  12. 一味唐辛子、七味唐辛子(好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    大根、人参はイチョウ切り。こんにゃくと薄揚げは短冊切りにする

  2. 2

    鮭はフライパンまたはグリルで軽く焼いてから食べやすい大きさに切る

  3. 3

    鍋に水1200ccを入れ沸騰させ、だしの素と1、2を入れ煮る

  4. 4

    具材に火が通ったら酒粕をとかしながら入れる

  5. 5

    ◎の味噌と醤油を入れて味を調整して出来上がり(*^^*)

  6. 6

    食べる直前に刻みネギ、一味唐辛子や七味唐辛子もお好みで加えても美味しいです(*^^*)

コツ・ポイント

鮭は焼かずに入れてもいいのですが焼いた方が香ばしくて美味しいです。酒粕が多めに入っているのでお酒の味が結構します。薄めにつくる場合は酒粕を半分くらいにして味噌と醤油、だしの素で調整して好みの味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary-bird
canary-bird @cook_40116545
に公開
canary-birdことmisakiです☆つくれぽを下さった皆さま、レシピを見に来て下さった皆さま有難うございます♡(*^^*)周りの皆さんに教えて頂いたレシピや母の味、思い出あるレシピ等覚書きも兼ねたものになってます!味の好みは人それぞれですが美味しい!と感じたらレシピUPして行きたいです♫^o^ Instagram→@miraichan358
もっと読む

似たレシピ