ズボラメモ☆肉味噌☆冷凍常備菜

手抜き王子
手抜き王子 @cook_40137021

我が家の冷凍庫必須
うどん、そうめんも、チャーハンも
麻婆豆腐もキーマカレーも
これだけあればすぐ出来てらくちんごはん♪
このレシピの生い立ち
豚肉やさんで挽き肉を大量に買ったので☆

ズボラメモ☆肉味噌☆冷凍常備菜

我が家の冷凍庫必須
うどん、そうめんも、チャーハンも
麻婆豆腐もキーマカレーも
これだけあればすぐ出来てらくちんごはん♪
このレシピの生い立ち
豚肉やさんで挽き肉を大量に買ったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍80グラムずつ小分けで15個くらいの量(作りやすい分量も表示)
  1. 豚挽き肉合挽きでもなんでもよい) 800グラム(300グラム)
  2. 蓮根 10cm(5センチ)
  3. 玉ねぎ 2個(1個)
  4. 青ネギ 15cm(7cm)
  5. ニラ 3房(1房)
  6. にんにく、しょうが チューブ5cm(2cm)
  7. ☆味噌 大さじ3(大さじ2)
  8. ☆酒 大さじ3(大さじ1)
  9. ☆砂糖 大さじ2(大さじ1)
  10. ☆しょうゆ 大さじ2(大さじ1)

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を混ぜて溶かしておきます
    ねぎ、ニラ、レンコンは荒みじん切りにしておく

  2. 2

    挽き肉を油なしで炒める
    牛またはとり挽き肉の場合は油大さじ2で炒める
    赤い部分がなくなったら皿に取り出しておく

  3. 3

    肉を焼いて残った油で5分玉ねぎ、レンコンを炒める
    しんなりしてればよい

  4. 4

    鍋に挽き肉を戻して☆の調味料を入れて混ぜる
    混ざったらねぎ、ニラを入れてよく混ぜる
    混ぜ終わったら5分煮る

  5. 5

    完成です
    レンコンと青ネギがシャキシャキして食感もおいしい肉味噌です

コツ・ポイント

材料を荒めに切ると食感が楽しく
細かく切ると優しい口触りでお子さまも食べやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
手抜き王子
手抜き王子 @cook_40137021
に公開

似たレシピ