ちぎりパンでシナモンロール

PartyDress @cook_40133082
シナモンロールをちぎりパンにアレンジしました
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピを手捏ねでも失敗しないようにアレンジしました
ちぎりパンでシナモンロール
シナモンロールをちぎりパンにアレンジしました
このレシピの生い立ち
本に載ってたレシピを手捏ねでも失敗しないようにアレンジしました
作り方
- 1
イーストと砂糖15gをぬるま湯に溶かしておく。ボールに強力粉、スキムミルク、砂糖15gを入れる。
- 2
ボールに溶かしたイーストを入れて木べらで混ぜる。
- 3
溶いた卵をボールに入れて木べらである程度混ぜたら手で捏ね始める。
- 4
3分くらい捏ねたら塩とバターを加えて10分間はこねるこねるこねる。
- 5
生地をボールに入れ、濡れ布巾をかけて40℃のオーブンで30分発酵させる。生地が1.5~2倍に膨らめばOK
- 6
シナモンフィリングを作る。耐熱皿にシナモン、バター、グラニュー糖を入れてラップをかけ、レンジにかける(600W 20秒)
- 7
かき混ぜてフィリングを作る。スクエア型にオーブンシートを敷く。
- 8
一次発酵が終わったらガス抜きをしながら4等分して、まるめる。
- 9
丸めた生地を綿棒で伸ばしてフィリングを塗り、くるくるっと丸める。棒状の生地を4つに切ってスクエア型に入れる。
- 10
型にラップをして冷蔵庫で翌朝まで発酵させる。
翌朝180℃のオーブンで15分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
塩、バターは後から追加した方が失敗しずらいです
似たレシピ
-
カルダモン&シナモンロールのちぎりパン カルダモン&シナモンロールのちぎりパン
本場っぽく、カルダモンを生地に練り込んだシナモンロールのちぎりパン。ほんのり甘く、スパイシー。ねじり成型が楽しい! *shinku* -
-
-
-
-
キャラメルシナモンロールのちぎりパン。 キャラメルシナモンロールのちぎりパン。
市販のキャラメルを使って、むに~っとちぎる、キャラメルシナモンロールのちぎりパン。焼いている間じゅう、甘~いにおい♡ *shinku* -
-
シナモンロール☆ちぎりパン ※動画 シナモンロール☆ちぎりパン ※動画
大好きなシナモンロールを可愛らしいちぎりパンにしました。ふんわりとした食感と、焼きたての甘い香りがたまりません^^ FumieT -
1時間で!簡単シナモンロールちぎりパン 1時間で!簡単シナモンロールちぎりパン
以前掲載したちぎりパンの生地レシピでシナモンロールに挑戦してみました♡表面カリッ中ふわっと(๑´ڡ`๑)1時間でできます mamapippi -
-
-
シナモンロール【ちぎりパンver】 シナモンロール【ちぎりパンver】
翌日も\しっとり/美味しい生地です。しっかり甘いシナモンロールなので、濃い〜コーヒーと共にどうぞ^ ^。見た目も可愛らしくなるようにレシピ調整しましたので、ご家族やご友人へのプレゼントにも最適です♪ ImAIHARA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160052