レンジで出来る!たけのこと赤魚の蒸し物♪

のりぴん母さん @cook_40107922
レンジでチン♡旬のタケノコとおいしい白身魚のコラボ!これでメインが出来上がりです!お酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
筍を沢山いただいたので、なにか春らしい美味しい一品を!簡単に(笑)と思い出来ました。
レンジで出来る!たけのこと赤魚の蒸し物♪
レンジでチン♡旬のタケノコとおいしい白身魚のコラボ!これでメインが出来上がりです!お酒のつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
筍を沢山いただいたので、なにか春らしい美味しい一品を!簡単に(笑)と思い出来ました。
作り方
- 1
耐熱容器に、だし昆布、とうふ(お好みの大きさに切る)、たけのこ、白身魚、花形に切った人参を入れる
- 2
★の調味料を混ぜ、かけ入れる。レンジで600Wで5分~7分(電子レンジによって異なります)様子見てください。
- 3
春菊と絹さやを最後に入れて出来上がりです♪余熱に任せます(煮込むと緑色が悪くなるので)
コツ・ポイント
クックマスターという昔の耐熱皿を使用しています。レンジでチンできるお鍋なら何でもOK.土鍋を使って火にかけてもおしゃれです。
★たけのこは下処理しています。
★赤魚をつかっていますが、塩麹に2日漬けています。とっても美味しくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160212