作り方
- 1
わけぎを綺麗に洗って根を。沸騰したお湯に根元から先に入れて10秒位経ったら緑の部分をつけて1分くらい茹でます
- 2
冷水につけて先の部分を指先で滑らせるように絞ります
- 3
薄揚げをフライパンでカリッとするまで両面焼きます。1㎝幅の千切りにします。カニかまは手で裂きます。
- 4
全ての材料を混ぜ合わせたら出来上がり(^O^)
- 5
酢・砂糖・味噌・辛子を別容器で混ぜ合わせ 味を調えます。
コツ・ポイント
わけぎは茹で過ぎないように★薄揚げは きつね色になりザクッと感が出たらOKですo(^-^)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホッキ貝とワケギのぬた(辛子酢みそ和え) ホッキ貝とワケギのぬた(辛子酢みそ和え)
北海道でホッキ貝が獲れたと言うニュースを聞いたので取り寄せました。お寿司屋さんでは見かけるのですが家庭料理は初めてです fufufunoko -
-
ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え ワケギとかまぼこの辛子酢みそ和え
ワケギの旬になりましたね。「九条ネギのぬた」と基本的には同じなのですが、材料を少し変えるだけで食卓が賑わいます fufufunoko -
九条ネギのぬた☆ネギの辛子酢みそ和え☆ 九条ネギのぬた☆ネギの辛子酢みそ和え☆
我が家では新ネギの旬に年一度は作る定番メニューです。辛子酢味噌は他の野菜でも試してみてください ☆写真を変更しました☆ fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18160216