かぼちゃのポタージュ

hata-eri
hata-eri @cook_40091059

美味しい「よつ葉牛乳」にぴったりのレシピ。
温めても冷やしても美味しい、かぼちゃポタージュです♪
このレシピの生い立ち
「よつ葉牛乳」のクックモニター当選。美味しい牛乳は洋風スープにしたいなと思ったので、大好きなカボチャのポタージュにしました♪

かぼちゃのポタージュ

美味しい「よつ葉牛乳」にぴったりのレシピ。
温めても冷やしても美味しい、かぼちゃポタージュです♪
このレシピの生い立ち
「よつ葉牛乳」のクックモニター当選。美味しい牛乳は洋風スープにしたいなと思ったので、大好きなカボチャのポタージュにしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. カボチャ 1/2
  2. バター 大さじ1程度
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 小麦粉 大さじ1強
  5. 300ml
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 1〜2つまみ程度
  8. よつ葉牛乳 300ml

作り方

  1. 1

    カボチャを皮のまま一口大に切り(わたは取る)、ボウルに入れてラップをかけ、5分レンジにかける。

  2. 2

    温めている間に、玉ねぎを薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて少し温め、優しめの中火で玉ねぎを少々炒める。しんなり、透き通るまで炒めます。

  4. 4

    温めたカボチャを出し、皮は切る。(皮の部分は使いません) ※熱いので気をつけて!!

  5. 5

    切ったカボチャもフライパンへ。優しめの中火で馴染むまで一緒に炒める。

  6. 6

    火を弱める。小麦粉を入れ、粉臭さが飛ぶ程度に炒める。焦がさないように。

  7. 7

    水を入れ、蓋をして弱火から中火で15分煮る。途中、様子を見て都度かき混ぜ、コンソメキューブ、塩を入れる。

  8. 8

    火を消し、ミキサーへ。ミキサーにかけて柔らかくなったら、牛乳を入れてミキサーを。

  9. 9

    再び鍋に戻し、温めて出来上がり(冷たいものが良ければ冷やしてください)。※トロトロすぎるなと思ったらお好みでミルク足す♬

  10. 10

    カップに入れたりスープ皿に入れたら、パセリをかけて召し上がれ♪(写真は間違って最初バジルかけちゃいましたが、パセリです)

コツ・ポイント

ミキサーにかける前に一度味見推奨です。牛乳を入れると味も薄くなりますので、それを踏まえ、味が薄い、足りないなと思ったら、コンソメや塩をお好みで足してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hata-eri
hata-eri @cook_40091059
に公開
主婦です。お菓子作り大好きです!特にチョコ系のものが好きです。子供が産まれてから、料理するのが更に好きに…(*^^*)そして、あまり好きではなかったお魚が食べられる様になりました!マイペースにレシピや つくれぽupしていきます♪
もっと読む

似たレシピ