日本の味 卯の花煮

chikappe @chikappe04
煮物って、いつ食べても癒されます。おからの煮物も、またしかり。
このレシピの生い立ち
正月に向けて、冷蔵庫と冷凍庫の食材をできるだけ消費しようと努力中。冷凍庫におからが凍っていたので、久しぶりに煮物にしました。
日本の味 卯の花煮
煮物って、いつ食べても癒されます。おからの煮物も、またしかり。
このレシピの生い立ち
正月に向けて、冷蔵庫と冷凍庫の食材をできるだけ消費しようと努力中。冷凍庫におからが凍っていたので、久しぶりに煮物にしました。
作り方
- 1
にんじんは千切りにします。ネギはみじん切りにします。
- 2
干ししいたけは戻して、軸を取り除き、薄くスライスします。
- 3
鍋またはフライパンに調味料の材料を入れて煮立てます。
- 4
人参と、シイタケを入れて再沸騰したら、おからも加えて中火で10分程度たまに混ぜながら煮ます。
- 5
最後に刻んだネギを加えて混ぜ合わせ、ある程度汁気がなくなれば完成です。
コツ・ポイント
ネギは緑の部分も使うと、彩りがきれいです。味加減はお好みで変えてくださいね。ひき肉やちくわなどの練り物を入れるとさらにうまみが増します。
似たレシピ
-
ダンナさま絶賛☆しっとりおからの煮物♪ ダンナさま絶賛☆しっとりおからの煮物♪
見た目は少し茶色いですが、しっとりした味わい深いお味に仕上がりました。パサパサしたおからなんて、もう食べれません! Rosabianca -
~佐賀のばぁちゃんのきらず煮しめ~ ~佐賀のばぁちゃんのきらず煮しめ~
佐賀のばぁちゃん料理第二段☆きらず煮しめとはおからの煮たやつです(*^.^*)ばぁちゃんのおから煮は玉ねぎで甘さを出すのが特徴です♡玉ねぎの甘さとしっとりとしたおからをぜひ食べてみてくださいฺ(◡‿◡ฺ*) やよぴん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162813