面倒臭がりな私のパウンドケーキ

海都かいと
海都かいと @cook_40137675

ものぐさで面倒臭がりだけどパウンドケーキを作りたい。
写真のは初めて作ったので表面が少し焦げちゃいました。
このレシピの生い立ち
ものぐさで面倒臭がりなので、何とか簡単にパウンドケーキを作れないものかと思いやってみたので適当です。

面倒臭がりな私のパウンドケーキ

ものぐさで面倒臭がりだけどパウンドケーキを作りたい。
写真のは初めて作ったので表面が少し焦げちゃいました。
このレシピの生い立ち
ものぐさで面倒臭がりなので、何とか簡単にパウンドケーキを作れないものかと思いやってみたので適当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝型×2人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 4個
  3. 無塩バター若しくはケーキ用マーガリン 150g
  4. ブランデー若しくはラム 大さじ2
  5. お好みでドライフルーツのシロップ漬け 一掴みぐらい

作り方

  1. 1

    ・バターを溶かします。

    深皿にバターを入れてレンジにかけて溶け具合を見ながら1~2分

  2. 2

    ・オーブンを170度に温めます。

    ・その間にパウンド型にクッキングシートを敷きます。

  3. 3

    ・卵をボールに入れ、ハンドミキサーで泡立てます。

    しっかり泡立てなくても卵の色が薄くなるくらいでも大丈夫。

  4. 4

    ・3の卵にラム酒若しくはブランデーとホットケーキミックスを入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

  5. 5

    ・4に溶かしたバター若しくはマーガリンを入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。

    お好みでドライフルーツを入れます

  6. 6

    ・パウンド型に5の生地を入れ、表面が平らになる様に均します。

  7. 7

    ・オーブンに6を入れ10分~15分経ったら、一度止めてパウンド生地の真ん中に包丁で軽く切れ目を入れます。

  8. 8

    ・7を、また170のオーブンで30分焼きます。

    途中様子を見て表面が焦げそうならアルミを被せて下さい。

  9. 9

    ・30分経ったら竹ぐしをケーキに刺して竹ぐしに生地が付かなければ、焼き上がりです

    型から取りだし荒熱が取れるまで放置

  10. 10

    ・少し冷めたら、完全に冷めるまでラップでくるむと、しっとりすると思います。

コツ・ポイント

計りは使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海都かいと
海都かいと @cook_40137675
に公開

似たレシピ