お母さんの肉じゃが

*ミネット*
*ミネット* @cook_40132316

覚えておきたい和食の定番!
少し煮崩れたじゃがいもに、しっかり味がしみこんでとっても美味しい肉じゃがです。

このレシピの生い立ち
あったかい味の肉じゃがになるように色々なレシピを参考にして自分なりに工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(切り落としやこま切れ 200g
  2. じゃがいも 3〜4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. しらたき 1袋
  6. さやいんげん 10本
  7. サラダ油 大さじ1
  8. だし汁 2と1/2カップ
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 大さじ2
  11. しょうゆ 大さじ3
  12. みりん 大さじ1
  13. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて4つ割りにし、10分くらい水にさらし、水気を切る。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむき、縦半分に切り、くし型切りにする。

  3. 3

    にんじんは皮をむき、縦半分に切ってから、一口大の乱切りにする。

  4. 4

    牛肉は4cm幅くらいに切る。

  5. 5

    しらたきは水で洗い、5~6cmの長さに切ってから熱湯で2~3分ゆでてあくを取り、ザルに上げて水気を切る。

  6. 6

    さやいんげんはヘタを切り、熱湯で1分くらいゆで、ザルに上げる。冷めたら5cm幅くらいに切る。

  7. 7

    鍋にサラダ油を入れ、温まったら牛肉を入れて炒め、たまねぎ、にんじん、しらたきを入れて炒める。

  8. 8

    牛肉の色が変わったら、だし汁、じゃがいもを入れ強火で煮立てて沸騰したらアクをとる。

  9. 9

    砂糖、酒を入れ5分くらい煮たら、しょうゆ大さじ2とみりんをいれ、落とし蓋をして弱めの中火で12~3分煮る。

  10. 10

    残りのしょうゆ大さじ1を加え、煮汁が少なくなるまで煮詰める。(時々煮崩れないようにそっと混ぜながら)

  11. 11

    1度火を消し、冷めたらもう一度火にかけ温める。
    最後にさやいんげんをいれ、一煮立ちさせる。

  12. 12

    器にもってお好みで七味をふってできあがり☆

コツ・ポイント

*肉じゃがが出来上がったら、冷まして何度も煮返すほど味がよくしみ込みます。
*砂糖を入れてから5分程度煮ることで甘味を十分にしみこませます。
*いんげんは絹さやに変えたり、牛肉を豚肉にしても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*ミネット*
*ミネット* @cook_40132316
に公開

似たレシピ