しいたけの肉詰め

あひる課長
あひる課長 @cook_40037706

そんなに難しくないのに、頑張って作った感がある。しいたけの肉詰めは、そんな感じがしないでしょうか。
このレシピの生い立ち
スーパーで特売のしいたけを見つけた時、無性に食べたくなるのが、「肉詰め」です。
簡単にできるよう、無駄をはぶいて、つくってみました。

しいたけの肉詰め

そんなに難しくないのに、頑張って作った感がある。しいたけの肉詰めは、そんな感じがしないでしょうか。
このレシピの生い立ち
スーパーで特売のしいたけを見つけた時、無性に食べたくなるのが、「肉詰め」です。
簡単にできるよう、無駄をはぶいて、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. 生しいたけ 5個
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 青ネギ(小口切り) 1〜2本
  4. 片栗粉 少々
  5. 塩コショウ 少々
  6. A.めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2〜3
  7. A.みりん 大さじ1〜2
  8. A.水 50cc
  9. A.片栗粉 小さじ1
  10. 白ごま ひとつまみ

作り方

  1. 1

    しいたけの軸を取ります。傘には片栗粉をまぶします。

  2. 2

    しいたけの軸はみじん切りし、豚ひき肉、半量のネギと塩コショウ少々の下味をつけて、しっかり練ります。

  3. 3

    練ったひき肉は5等分し、しいたけの傘に詰めます。

  4. 4

    フライパンに肉詰めしいたけを、肉が下になるように並べて、中火かけます。
    少し押さえつけながら焼きます。

  5. 5

    4に火が通ったら、一度取り出します。
    同じフライパンにA.を入れて、弱火にかけ、餡をつくります。

  6. 6

    焼いた肉詰めしいたけを戻して餡を絡め、器に盛ったら、残りのネギと白ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

肉を詰める時は、バターナイフで押さえつけるように。
焼く時は、フライ返しで押さえつけるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あひる課長
あひる課長 @cook_40037706
に公開
麦焼酎と動物をこよなく愛すオジサンです
もっと読む

似たレシピ