トマ玉ベーコン中華炒め

ゆうしゅんたすけ
ゆうしゅんたすけ @cook_40084373

ご飯がすすみますよー。もちろんお酒のつまみにも♪
このレシピの生い立ち
近所の台湾料理屋さんのメニュー。旦那のお気に入りなので、思い出しながら作ってみました。

トマ玉ベーコン中華炒め

ご飯がすすみますよー。もちろんお酒のつまみにも♪
このレシピの生い立ち
近所の台湾料理屋さんのメニュー。旦那のお気に入りなので、思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. トマト 1個
  2. 2個
  3. ベーコン 3枚
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1個
  6. ★中華スープのもと 小さじ1/2
  7. ★酢 小さじ1/2
  8. ★みりん 小さじ1/2
  9. ★醤油 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ベーコンは2~3cm幅に、トマトは一口大(中サイズで縦8等分、横に半分にしました)に切ります。

  2. 2

    にんにくはスライス、鷹の爪は種を抜く。
    卵は溶いておきます。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油(分量外)をひいて卵をふわっと炒めて、皿に取りだしておく。

  4. 4

    3のフライパンにごま油とにんにく、鷹の爪を入れて火をつける。弱火。

  5. 5

    にんにくの香りが出たら、ベーコンを加えて炒め、さらにトマトを加えて炒める。中~強火。

  6. 6

    炒めた卵をフライパンに戻し入れ、★の調味料を全て入れる。中~強火。

  7. 7

    調味料が煮立つようにひと混ぜしてできあがり。
    お好みで黒胡椒をふってください。

  8. 8

    プチトマトでも作ってみました♪

コツ・ポイント

中華スープの素は、顆粒のものを使っています。ペーストなどは、先に★の調味料で溶いておくとよいと思います。
お使いのスープの素によって、分量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうしゅんたすけ
に公開
しばらくお休みしてましたが、ぼちぼち、ゆるりと、再開しました。よろしくお願いしますm(-ω-)m
もっと読む

似たレシピ