基本のひじきごはん

なるなるなるこ
なるなるなるこ @cook_40139039

たくさん作って、冷凍保存もできます。
子供たちも大好き。
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きな給食のひじきごはんを再現しました。

基本のひじきごはん

たくさん作って、冷凍保存もできます。
子供たちも大好き。
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きな給食のひじきごはんを再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. ひじき 大さじ2弱
  2. 干し椎茸 大きめ1個
  3. 油揚げ 3枚
  4. にんじん 1/3本
  5. 鶏挽き肉(なければ胸やももでも) 150g
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8. みりん 小さじ2
  9. ごはん(水少なめ) 3合

作り方

  1. 1

    ひじきを戻す。干し椎茸も戻す(こっちは少な目の水で戻し、汁を取っておく)。

  2. 2

    にんじん、油抜きした油揚げ、椎茸は千切りする

  3. 3

    鶏肉が挽き肉を使わない場合は、あらみじん切りにする。

  4. 4

    深めの鍋やフライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、ひじき、にんじん、しいたけの順に炒める。油揚げも加える。

  5. 5

    ☆と椎茸の戻し汁を加え、材料がかぶるくらいの水を入れて、弱めの中火で煮る。

  6. 6

    汁気がほぼなくなったら、ごはんに汁ごと混ぜる。

  7. 7

    できあがり(*^^*)

コツ・ポイント

材料はなるべく同じくらいの大きさに切ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるなるなるこ
なるなるなるこ @cook_40139039
に公開
好き嫌いはないものの、食べる量の少ない長女3歳。幼稚園のお弁当も、次女の離乳食もいろいろ工夫したいと思っています。そして、最近ホームベーカリーも購入し、いろいろ楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ