野菜もしっかり 鯖バーグ!

まるエモン
まるエモン @cook_40043160

鯖 青さかな ごぼう 魚ハンバーグ お弁当のおかず 
このレシピの生い立ち
スッキリ!で、栗原はるみさんが作っていました。栗原はるみさんのおかぁさんの味だそうです。
分量をちゃんとチェックしてして作ったわけではないので、少し違っているかもしれませんが・・・
美味しそうだったので自分でも作ってみましたぁ~!!

野菜もしっかり 鯖バーグ!

鯖 青さかな ごぼう 魚ハンバーグ お弁当のおかず 
このレシピの生い立ち
スッキリ!で、栗原はるみさんが作っていました。栗原はるみさんのおかぁさんの味だそうです。
分量をちゃんとチェックしてして作ったわけではないので、少し違っているかもしれませんが・・・
美味しそうだったので自分でも作ってみましたぁ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1匹(300g~くらい)
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2本
  5. ごぼう 細め1本
  6. 小さじ1/2杯
  7. 味噌 大さじ1杯
  8. おろし生姜 中さじ1杯
  9. 大葉 4・5枚
  10. 1個
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎは粗みじん切り。ごぼうはささがきにして、水にさらし、水気をきっておく。

  2. 2

    鯖はスプーンで身をこそぎとり、ボールの中でスプーンでミンチ状にし、鳥ひき肉・塩を加え、粘りが出る程度に混ぜておく。

  3. 3

    ②に卵、味噌、おろし生姜、①の野菜を加え、全体がまとまるくらいに混ぜる。

  4. 4

    多めの脂をひいたフライパンを温め、そこへスプーンで③のタネを落とし、軽く平たくして、こんがりと焼いていく。

  5. 5

    半分は、片面に大葉をつけて焼く。

    お皿に盛り付けて出来上がり!

  6. 6

    食べる時はおろし生姜醤油をつけて!

コツ・ポイント

ごぼうのささがきは、ピーラを使うと簡単にできますよ(^^)! わが家は、揚げ物をしないので、フライパンで焼きましたが、揚げてもOKです! ビールにも、ご飯にも良くあいますよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるエモン
まるエモン @cook_40043160
に公開
(*^^*)初めまして、まるエモンです。もともとは、料理人として働いていたのですが、現在は一児の母となり、子育て、日常生活に奮闘中です(笑)以前ほどマメにレシピをUP出来ていないのですが、見て下さった方のお役に少しでもたてれば〜!と思っております。以前からフォローして下さっている方々、本当にありがとうございます(≧∇≦)‼︎
もっと読む

似たレシピ