アジと新玉ねぎの南蛮漬け

ミツカンお酢 @cook_40038444
彩り野菜たっぷりで、見た目もおいしい南蛮漬け!シャキッとした歯ごたえと、甘みが魅力な新玉ねぎのおいしさも味わえます♪
このレシピの生い立ち
お魚と野菜を、お酢のさっぱりとさわやかな風味でたくさん食べられる、人気の南蛮漬けです♪お酢の力で生臭さなどが気にならなくなるので、お魚が苦手な子どもでもとっても食べやすいメニューです!
アジと新玉ねぎの南蛮漬け
彩り野菜たっぷりで、見た目もおいしい南蛮漬け!シャキッとした歯ごたえと、甘みが魅力な新玉ねぎのおいしさも味わえます♪
このレシピの生い立ち
お魚と野菜を、お酢のさっぱりとさわやかな風味でたくさん食べられる、人気の南蛮漬けです♪お酢の力で生臭さなどが気にならなくなるので、お魚が苦手な子どもでもとっても食べやすいメニューです!
作り方
- 1
今回は「ミツカン 穀物酢」を使います。
- 2
ステンレスまたは樹脂加工した鍋に【A】を煮立て、赤唐辛子を加えて火を止め、バット等に移す。
- 3
アスパラガスは斜めに切ってゆで、玉ねぎは5mmのくし切り、ラディッシュは4つに切る。パプリカは5mmの斜め切りにする。
- 4
アジは3枚におろし、それぞれを3等分にそぎ切りする。塩をして片栗粉をまぶし、油で揚げたらすぐに<2>に漬ける。
- 5
<4>の上に<3>の野菜をのせて浸す。アジの粗熱がとれたら全体を混ぜ合わせ、30分以上漬けてからいただく。
コツ・ポイント
アジの両側にあるゼイゴは、かたいのでおろすときにとり除いてください。アジを揚げたらすぐに漬け込み液に入れるのがコツ!熱いうちに入れると、味がしっかりとしみ込んでおいしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さっぱり!アジの南蛮漬け☆野菜いっぱい♪ さっぱり!アジの南蛮漬け☆野菜いっぱい♪
アジが丸ごと食べれる南蛮漬け☆野菜もたっぷり!翌日はレタスやマヨでサラダやサンドイッチにしても(^^) るるる☆みい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180627