アジと夏野菜の南蛮漬け

beerlover9 @cook_40235592
夏の魚味と夏の野菜を使った南蛮漬け。アボカドとお酢との相性の良さにびっくり!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある半端ものの野菜を使ってアジの南蛮漬けを作った。
アジと夏野菜の南蛮漬け
夏の魚味と夏の野菜を使った南蛮漬け。アボカドとお酢との相性の良さにびっくり!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある半端ものの野菜を使ってアジの南蛮漬けを作った。
作り方
- 1
アジは三枚におろして、大きめのひと口大のそぎ切りにし、全体に塩をして10分ほどおき、出てきた水気をふき取る。
- 2
アボカドは種と皮を取り除き1センチ幅の半月切り、パプリカはヘタと種を取り除いて薄切り、玉ねぎは薄切りにする。
- 3
揚げ油を中温に熱してパプリカをさっと揚げる。
- 4
アジに薄く小麦粉をまぶして、中温の揚げ油できつね色に揚げて油を切る。
- 5
鍋にAと玉ネギを入れて中火にかけ、煮立ったら火を止める。
- 6
耐熱の保存容器に揚げたパプリカとアジ、アボカドを入れて、熱々の(5)をつけ汁ごと加えて室温に冷ます。
コツ・ポイント
冷蔵庫で3日ほど保存可能。
パプリカの代わりにピーマン、アボカドの代わりにかぼちゃでもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19464761