洗い物少なめ!簡単ガツンと豚そぼろ
お財布に優しいズボラ飯。
このレシピの生い立ち
お給料日前に冷蔵庫にあるもので、どうにかまかないたくて。
作り方
- 1
【火をつける前に】フライパンの上に豚ひき肉を乗せ、大葉・ゴマ以外を順に投入します。火をつける前に菜箸で和えて馴染ませます
- 2
【強火】火を付け菜箸で混ぜ続け、色が変わり、汁気が出たあとも汁気を少し飛ばします。火を止め、大葉を手でちぎりいれ混ぜます
- 3
【食べる時に】盛り付け時、あったかごはんに乗せた後、ゴマをまぶせば完成です。
コツ・ポイント
着火前にフライパン上でひき肉と調味料を混ぜ合わせておくのがポイントです。
洗い物を極端に減らしたいので、パックからそのままドーンと乗せてます♪
ひき肉から油が出るので、常備菜には不向きかも。
食べる直前にちゃちゃっと作って、全量食べ切り!
似たレシピ
-
-
-
豚そぼろの中華ふりかけ!略してブタチュー 豚そぼろの中華ふりかけ!略してブタチュー
豚ミンチを中華風ふりかけにしました!御飯が進む~!肉味噌代りにすれば生野菜だってバクバクイケちゃう!お弁当にもぴったり♪ トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182738