簡単イカの塩辛

弘前たけちゃん
弘前たけちゃん @cook_40098020

御飯のお供に、お酒のおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
簡単に出来るイカの塩辛の作り方です(^_^)

簡単イカの塩辛

御飯のお供に、お酒のおつまみに最高です。
このレシピの生い立ち
簡単に出来るイカの塩辛の作り方です(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生干しイカ 二はい
  2. 塩漬けワタ ニ腹
  3. お酒 大さじ2
  4. 昆布 10センチ
  5. 輪切り唐辛子 少々
  6. お醤油 少々

作り方

  1. 1

    生干しイカを準備します。

  2. 2

    身、エンペラ、足、に分け、刻みます。身は半分に切り、足はイボを落とします。

  3. 3

    塩漬けのワタは、お酒でとき、滑らかにして、切ったイカに混ぜます。

  4. 4

    昆布、輪切り唐辛子、お醤油を足し、混ぜて完成です(^_^)一晩置いてから、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

市販のイカの塩辛より、美味しいです。
御飯は何杯でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弘前たけちゃん
弘前たけちゃん @cook_40098020
に公開
最近いろいろ料理にハマってます。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ