切り干し大根・カニカマ・わかめの酢の物

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

煮物によく使う切り干し大根を酢の物に♪
歯ごたえのある食感は、なかなかですよ☆
さっぱりしたものが欲しい時にどうぞ!

このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根の煮物とはちょっと違った味にしたくて、作ってみました。

切り干し大根・カニカマ・わかめの酢の物

煮物によく使う切り干し大根を酢の物に♪
歯ごたえのある食感は、なかなかですよ☆
さっぱりしたものが欲しい時にどうぞ!

このレシピの生い立ち
いつもの切り干し大根の煮物とはちょっと違った味にしたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 切り干し大根 25g位
  2. ・水(切り干し大根をもどす用) 300cc位
  3. カニカマ 50g位
  4. 乾燥わかめ 大さじ1位
  5. 合わせ酢
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 大さじ5
  9. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  10. だしの素 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ボールなどに、合わせ酢の調味料を入れて混ぜておく。

  2. 2

    乾燥わかめは水につけて戻し、ざるにあけて水分を切ったら手で水分を絞る。

  3. 3

    カニカマは、食べやすい大きさに手で裂いておく。

  4. 4

    切り干し大根を耐熱容器に入れ、水300cc位を加えてから手でほぐす。

  5. 5

    4の切り干し大根を、600wの電子レンジで5分加熱して戻す。

  6. 6

    5の切り干し大根をざるにあけて水分を切り、水をかけて冷ます。

  7. 7

    6の切り干し大根の水分を手で絞る。
    (※長い場合は、食べやすい長さに切る。)

  8. 8

    1のボールに、7の切り干し大根・2のわかめ・3のカニカマを加えて混ぜる。

  9. 9

    ◆色々な酢の物レシピ
    『☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆』
    ID:18251740

  10. 10

    『☆きゅうり・わかめ・カニカマの酢の物☆』
    ID:19332917

  11. 11

    『☆しらす・きゅうり・わかめの酢の物☆』
    ID:19921787

  12. 12

    ◆切り干し大根を使ったレシピ
    『ほっとする味。切り干しだし近の煮物』
    ID:20158186

  13. 13

    ◆カニカマを使ったレシピ
    『もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め』
    ID:18093055

  14. 14

    『もやしとカニカマのマヨネーズ醤油炒め』
    ID:20116714

  15. 15

    『レンジ4分!もやしカニカマ胡麻マヨサラダ』
    ID:20192051

  16. 16

    『カニカマと卵!かに玉風スクランブルエッグ』
    ID:19745928

  17. 17

    『サクッ&とろ~り!油揚げピザ(カニカマ)』
    ID:20424153

  18. 18

    『ブロッコリーのカニカマ卵☆甘酢あんかけ』
    ID:20191861

コツ・ポイント

切り干し大根の戻し方は、工程4~5のように電子レンジで加熱しない方法でもいいです。
切り干し大根が入っていた袋に、戻し方が記載されている場合が多いので、そちらを参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ