サーモンとナスの簡単おつまみ

annui
annui @cook_40089776

お酒、進みます!
このレシピの生い立ち
パーティにも使えて酔っ払いでも簡単に作れるおつまみを。

サーモンとナスの簡単おつまみ

お酒、進みます!
このレシピの生い立ち
パーティにも使えて酔っ払いでも簡単に作れるおつまみを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~4人分
  1. サーモン 約100g
  2. ナス 半分
  3. にんにく 4欠片
  4. 餃子の皮 カップ8枚
  5. 餃子の皮 ミルフィーユ4枚
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ミルフィーユの方は餃子の皮をフライパンでカリカリに焼きます。

  2. 2

    カップ型はマフィン型(12個型)に餃子の皮を入れてカリカリにやきます。
    (うちのオーブンは250度で6分くらいでした)

  3. 3

    みじん切りのガーリックと皮をむいて角切りにしたナスをいっぺんに入れてオリーブオイルで炒めます。

  4. 4

    ナスがいい感じになったら角切りサーモンの器に油ごと入れて塩で和えます。

  5. 5

    ミルフィーユは餃子の皮→具→餃子の皮→具ではさんでバリバリと崩しながら食べて下さい。

  6. 6

    カップは中に入れて食べて下さい。
    1口サイズなのでカップの方が食べやすいです。

コツ・ポイント

ガーリックが焦げやすいのでナスと一緒にジワジワと焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
annui
annui @cook_40089776
に公開
いつも適当に料理をしているので同じ味になりません。自分も困るのでメモしていければと思ってます。
もっと読む

似たレシピ