ユッケジャン 減塩だからおいしい

4人分で食塩相当量2.6g。減塩だから素材のおいしさが引き立ちます。
肉とアサリのだしが最高。
汁まで飲んでも安心。
このレシピの生い立ち
藤が丘の韓国料理屋で食べたユッケジャンが美味しくて、作りました。
お店以上の良い味になったと思います。
子供は、途中で取り分けて甘口カレーにします。ルーが入るので子供の方がしょっぱい味です。
ユッケジャン 減塩だからおいしい
4人分で食塩相当量2.6g。減塩だから素材のおいしさが引き立ちます。
肉とアサリのだしが最高。
汁まで飲んでも安心。
このレシピの生い立ち
藤が丘の韓国料理屋で食べたユッケジャンが美味しくて、作りました。
お店以上の良い味になったと思います。
子供は、途中で取り分けて甘口カレーにします。ルーが入るので子供の方がしょっぱい味です。
作り方
- 1
牛すじ肉を切り、さっと下ゆでする。
- 2
下ゆでした牛すじと、タマネギ半分を水と共にナベに入れる。弱火で1時間煮る。
- 3
すじ肉が軟らかくなったら、豚バラ肉を入れる。
- 4
豚に火が通ったら、細切りの玉ねぎ1個分、ニンジン、ぶなしめじを入れる。
- 5
コチジャンと粉唐辛子を入れる。
一気に、辛そうな色になる。 - 6
野菜に火が通ったら、豆腐を2口サイズに切って入れる。
- 7
すり下ろしたニンニクと、ごま油を入れる。
- 8
もやしを入れる。
- 9
細長く切った、長ネギを入れる。
- 10
アサリを入れて、開いたら完成!
- 11
盛りつけて食べましょう。
- 12
子供用には、唐辛子を入れる前に取り分けて、カレーライス。冷や奴つきで。
- 13
トマト系のスープにするには
唐辛子を入れる前のスープ450gに - 14
カットトマト200g
バルサミコ大1/2
ぶなしめじ 1/2株
ジャガイモ1個
赤ワイン大2煮きる - 15
こちらのトマトスープの方が、子供受けが良かった。
コツ・ポイント
食塩(合計2.6gくらい)はコチジャン(大さじ1で0.83g)とアサリ(1gくらい)に由来します。豆腐(0.3g)と肉(0.4g)にも少し入っています。
牛すじのだしが大きなポイントです。牛もも肉では良い味が出ませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費 ユッケジャンクッパ 焼き肉のたれ消費
アップデートしました。写真の材料(野菜類)は4人前の量です。試作を重ねて写真をアップしていき、完成形にします。bee2009
-
ユッケジャンスープそうめん ユッケジャンスープそうめん
難易度 Lv5 🐰: 中級家庭料理(それなりの難易度)韓国風のユッケジャンスープでそうめんを頂きます。そうめん消費に作りました🐰作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰1人分のカロリー:483kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ