ひんやり♪麻婆茄子ひつまぶし☆

粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246

麻婆茄子のひつまぶし風♪冷たい出汁でさらさらっと二度美味しい夏のランチです☆
このレシピの生い立ち
さっぱり美味しい夏にオススメ簡単ごはんオリジナルレシピ

ひんやり♪麻婆茄子ひつまぶし☆

麻婆茄子のひつまぶし風♪冷たい出汁でさらさらっと二度美味しい夏のランチです☆
このレシピの生い立ち
さっぱり美味しい夏にオススメ簡単ごはんオリジナルレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ニッポンハム中華名菜 麻婆茄子 1袋
  2. 茄子 200g(2本位)
  3. きゅうり 100g(1本位)
  4. 一つまみ
  5. 800ml
  6. ☆顆粒かつおだし(有塩) 小さじ2
  7. ☆薄くち醤油 小さじ1
  8. ご飯((温かいもの) 800g
  9. ※醤油 大さじ1強
  10. あらびき胡椒 お好みで
  11. 薬味 炒りゴマ ねぎ 柚子こしょう など

作り方

  1. 1

    ☆の材料を鍋に入れひと煮たちさせ荒熱をとり冷蔵庫で冷やしておきます(おすいもの位いの塩加減)

  2. 2

    きゅうりは薄く小口切りにして塩を一つまみ振り軽く揉んで2~3分置いて水けを絞っておきます

  3. 3

    ナスは2cm角に切って耐熱皿に乗せふんわりラップをして2分半レンジ加熱します

  4. 4

    フライパンに油を引いてナスを2分中火で炒め中華名菜 麻婆茄子を加えさらに1分炒めきゅうりを加えて混ぜ火を止めます

  5. 5

    ※の材料を混ぜご飯に下味をして器に盛り麻婆茄子をトッピングして出来上がり♪

  6. 6

    まずそのまま麻婆茄子丼でいただき 冷たい出汁をかけ ネギなどの薬味を乗せてサラサラっといただきます♪

コツ・ポイント

ナスは食べ応え重視でコロコロに切ってあり火が通りにくい!前もってのレンジ加熱で調理時間を短縮してます

1の行程はレンジ加熱でも!(最初から冷水溶きでも良いですが一度加熱してから冷ます方が味が馴染んで美味しいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
粉ざとう
粉ざとう @cook_40039246
に公開
菜の花のからし和え✨なんであんなに美味しいんだろ!?
もっと読む

似たレシピ