優しい味わい✿春色苺のレアチーズケーキ♡

苺の甘酸っぱいレアチーズに爽やかなヨーグルトムースを合わせて後味さっぱり☆
淡いピンクが春らしい✿優しい味わいのムース♡
このレシピの生い立ち
苺が大好きな娘のために可愛い♡型でレアチーズを作ってあげたくて。
取り出しやすい固さのプルプル食感なレアチーズに★
苺の酸味と甘味を引き立てるよう濃厚ではなく、さっぱり味のケーキに仕上げました(^^♪
優しい味わい✿春色苺のレアチーズケーキ♡
苺の甘酸っぱいレアチーズに爽やかなヨーグルトムースを合わせて後味さっぱり☆
淡いピンクが春らしい✿優しい味わいのムース♡
このレシピの生い立ち
苺が大好きな娘のために可愛い♡型でレアチーズを作ってあげたくて。
取り出しやすい固さのプルプル食感なレアチーズに★
苺の酸味と甘味を引き立てるよう濃厚ではなく、さっぱり味のケーキに仕上げました(^^♪
作り方
- 1
苺レアチーズ作り。
水大さじ2に粉ゼラチン5gをふり入れてふやかしておく。 - 2
☆苺(ヘタを取って100gになりました)と牛乳をミキサーに入れ撹拌し苺ミルクを作っておく。
- 3
鍋に★クリームチーズ・牛乳・グラニュー糖を入れ火にかけクリームチーズをとかしながらよく混ぜ合わせる。
- 4
きれいに混ざり合ったら火を止め、①のふやかしておいたゼラチンを加えとかしながらしっかり混ぜ合わせる。
- 5
そこへ②の苺ミルクを加え混ぜ合わせる。
- 6
⑤を漉してなめらかにする。
- 7
型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- 8
苺レアチーズを冷やしている間にヨーグルトムース作り。水大さじ1に粉ゼラチン小さじ1をふり入れふやかしておく。
- 9
ボウルに●ヨーグルト・レモン汁・グラニュー糖を入れよく混ぜ合わせる。(砂糖が溶けにくい場合は湯煎して下さい)
- 10
⑧のゼラチンを湯煎(またはレンジ加熱)でとかしたものを⑨に加えよく混ぜ合わせる。底に氷水をあて混ぜながらとろみをつける。
- 11
別のボウルに○生クリームとグラニュー糖を入れ8分立てに泡立てる。
- 12
とろみがついた⑩のボウルに⑪の生クリームを加え全体に混ぜ合わせる。
- 13
苺レアチーズがある程度固まったところへ、ヨーグルトムースを流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
- 14
固まったら、型から出してお皿にのせる。型とムースの境目を指でおさえ空気を入れるようにすれば簡単に取りだせます♪
- 15
苺やミントを飾って完成☆
一人分ずつカップで作ってもOKです♫
全量で833kcal。 - 16
2015年2月27日
話題入り♪
ありがとうございます(^^)
コツ・ポイント
苺の甘味&酸味を味わえるよう砂糖やクリームチーズの分量を抑えさっぱり仕上げにしてあります。
ヨーグルトムースの白が入ることで爽やかさと淡いピンクが引き立ちますよ♫
カップで作る場合は苺レアチーズが上になるよう順序を逆で作ると綺麗です☆
似たレシピ
-
-
-
簡単!いちごの春色レアチーズケーキ 簡単!いちごの春色レアチーズケーキ
材料を順に混ぜて冷やし固めるだけで簡単♪いちごの香りと味がふんわり、ムースのような、可愛いピンクの春色レアチーズケーキ♡ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ