エゾシカやわらかザンギ

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

毎月第4火曜日はシカの日!
エゾシカを美味しく食べましょう♪
細切り肉を使うことで柔らかく仕上げました。
このレシピの生い立ち
北海道環境生活部生物多様性保全課が、エゾシカ肉を多くの方に食べてもらえるよう作成した「おうちでエゾシカ料理レシピ」よりの一品です。
毎月第四火曜日はシカの日(4[シ]+火[カ]=シカ)
鉄分豊富でカロリー抑えめなエゾシカ肉を食べましょう!

エゾシカやわらかザンギ

毎月第4火曜日はシカの日!
エゾシカを美味しく食べましょう♪
細切り肉を使うことで柔らかく仕上げました。
このレシピの生い立ち
北海道環境生活部生物多様性保全課が、エゾシカ肉を多くの方に食べてもらえるよう作成した「おうちでエゾシカ料理レシピ」よりの一品です。
毎月第四火曜日はシカの日(4[シ]+火[カ]=シカ)
鉄分豊富でカロリー抑えめなエゾシカ肉を食べましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エゾシカ肉細切れ 200g
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 玉ねぎ(すりおろし) 1/2個分
  5. 醤油 小さじ4
  6. みりん 小さじ2
  7. はちみつ 小さじ2
  8. しょうが汁 1.5g

作り方

  1. 1

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、エゾシカ肉を加えてもみ込む。冷蔵庫に入れて1時間ほど置く。

  2. 2

    冷蔵庫から取り出し、肉を食べやすい大きさに成形する。

  3. 3

    表面に片栗粉をまぶして170℃の油でじっくりカラッと揚げる。

コツ・ポイント

お好みで片栗粉に小麦粉を混ぜるとよりカラッと揚がります。(小麦粉3:片栗粉7)
野菜を甘酢で煮たものをかければ、洋風南蛮漬けになります。パプリカやトマトを使えば食卓も華やかになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ