ご飯進みすぎてやばい!なすの甘辛油炒め♡

T♡KITCHEN
T♡KITCHEN @cook_40128043

【話題入り感謝♡】甘辛くてご飯が進む!日持ちします!油を吸ったなすがこれまた絶品!お弁当にも最適な常備菜♡大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから継承の味です。なすのきんぴらなのですが、お母さんはよくこれをなすの油炒めと呼んでいました(^^)ですので油を多めに使います!油を吸ったなすが、またこれ絶品♡なすの大量消費にも!冷めてもおいしいです!

ご飯進みすぎてやばい!なすの甘辛油炒め♡

【話題入り感謝♡】甘辛くてご飯が進む!日持ちします!油を吸ったなすがこれまた絶品!お弁当にも最適な常備菜♡大量消費にも♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから継承の味です。なすのきんぴらなのですが、お母さんはよくこれをなすの油炒めと呼んでいました(^^)ですので油を多めに使います!油を吸ったなすが、またこれ絶品♡なすの大量消費にも!冷めてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長なす(普通のサイズなら5、6本〜) 3本
  2. 油(お好きな種類の油) 大さじ1〜2程度
  3. ☆砂糖 大さじ3
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. いりごま(入れたい方お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    今回は長なすがあったのでこんな長なすを使います。普通のサイズなら5.6本〜程度だとちょうどいいかとおもいます!

  2. 2

    縦に半分に切り、それをさらに斜めの薄切りにしていきます。

  3. 3

    フライパンに油(今回はオリーブオイルでしたが、ごま油やサラダ油、お好きな油で!)をひき、なすを炒めます。(中火)

  4. 4

    ☆を全て入れ、水分が無くなるまで炒めます。(焦がさないように注意!)

  5. 5

    水分が完全になくなってなすがいい色になったら、入れたい方はごまを適量ふりかけ、サクッと混ぜたら出来上がりです(^^)

  6. 6

    2018.5.6 皆様のおかげで人生初の話題入りしました(;_;)本当に本当にありがとうございます(;_;)♡

  7. 7

    2018.6.24追記 最後水っぽくなってしまうので、水にさらす工程を省きました!いつも作って頂きありがとうございます♡

  8. 8

    2018.09.01追記 書き忘れていましたが元祖おばあちゃんの油炒めはごま入っていませんw入れたい方はという感じです!

  9. 9

    2020.9.27追記 おばあちゃんの油炒めの油は、サラダ油です。ご参考までに!沢山の方に作って頂き感謝です(^o^)♡

コツ・ポイント

特になし!とーーーーっても簡単です!
炒めると水分が抜けてかなり量が減るので、結構大量になすを使っても「あれ?こんなもんしか作れなかったな…」といつもなります!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
T♡KITCHEN
T♡KITCHEN @cook_40128043
に公開
いつも素敵なレシピ&素敵なつくれぽ、ありがとうございます!皆さんの素敵なレシピがあってこそ成り立つ我が家の食卓です♡笑 頂くつくれぽは、全てとても嬉しいです♡ありがとうございます!♡小さな子供が二人いて、子供が食べてくれる献立は必ずリピしています♡作り置きおかず万歳!!!!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ