カルボナーラ♡(生クリーム無でもOK!)

美味しいカルボナーラが簡単に作れちゃいます♪
具材は家にあるもので代用OK、具材の量も適宜調整して下さい♪
このレシピの生い立ち
以前通っていたお料理教室でのレシピをアレンジしました。
カルボナーラ♡(生クリーム無でもOK!)
美味しいカルボナーラが簡単に作れちゃいます♪
具材は家にあるもので代用OK、具材の量も適宜調整して下さい♪
このレシピの生い立ち
以前通っていたお料理教室でのレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
【パスタを茹でる】パスタを茹でるお湯は一人分お湯1リットルに対して塩は10gが目安。表示時間よりも2分程短めに茹でます。
- 2
○玉ねぎは2~3㎜くらいにスライス
○ベーコンは1cm幅くらいに切る。今回は新玉ねぎで作りました。 - 3
○アスパラは皮を剥いてから斜めスライスにし硬めに下ゆでする。
○ニンニクはみじん切りにする。 - 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクを入れてから中火にかけて香りを出し、2を全て加え炒める。
- 5
炒まったら生クリーム、牛乳、パルメザンチーズを加え、塩(小さじ1/2位)と黒コショウで調味する。【パスタソース完成】
- 6
5のパスタソースにアスパラとパスタを加えて混ぜお皿に盛り付ける。
- 7
盛り付けたパスタの真ん中をくぼませて黄身を落とし、黒コショウを多めに振り掛けて完成♪
- 8
※卵は盛り付けてから!各自お皿を分けて人数分ご用意ください♪
- 9
ほうれん草で。
- 10
※卵をパスタに混ぜてから盛り付ける場合はフライパンを火から下ろして人数分の卵黄を加え、余熱であえてください。
- 11
※仕上がり写真は最後の黒コショウをふり忘れてます(ずーん)
- 12
【2013.11.16】「カルボナーラ」カテゴリに掲載されました♪
コツ・ポイント
○もし生クリームがなければ、その分、牛乳を増やし、パルメザンチーズを少し多めに入れると濃厚さに欠けますが作れます☆
○通常、一人分のパスタは80g位です。我が家は2人ともモリモリ食べるのでパスタ分量は多めです。
○卵は盛り付けてから♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ワンパンで生クリーム不要カルボナーラ♪ ワンパンで生クリーム不要カルボナーラ♪
生クリーム不要!フライパン1つで簡単美味しいカルボナーラがすぐできます♪具材はお好みで、冷蔵庫にある具材で! ♡ShihTzu♡ -
-
その他のレシピ