大根の甘酢漬け

だいふくもち @cook_40061436
甘酸っぱい福神漬け様の漬物、
ご飯に合うし、お茶うけにもなる。
このレシピの生い立ち
頂いた漬物が余りに美味しくて
レシピを教えてもらった。
店で聞いたプロのレシピとのこと、納得!
大根の甘酢漬け
甘酸っぱい福神漬け様の漬物、
ご飯に合うし、お茶うけにもなる。
このレシピの生い立ち
頂いた漬物が余りに美味しくて
レシピを教えてもらった。
店で聞いたプロのレシピとのこと、納得!
作り方
- 1
大根は皮を取り、
2mm厚さのいちょう切りにする。 - 2
袋に1と塩を入れて振り混ぜ重しをする。
水が上がり、
柔らかくなったら
さっと水洗いし、
しっかり絞る。 - 3
耐熱容器に★を入れ、チンして溶かす。熱が取れたら、
塩昆布と生姜を入れる。 - 4
2と3を合わせる。
1時間もすれば食べられるが、1日置くと、よく漬かって美味しい。 - 5
しっかり漬かったら余分な汁を取り除き、冷蔵保存する。汁は煮沸して保存すれば、煮物等に使える。
コツ・ポイント
○絞りが甘いとよく漬からないので、
数回にわたり、絞り上げる。
○生姜は多い方が美味しい。
径5cmくらいの塊を入れた。
○味が濃いので、大根をたっぷり食べたい時は、
調味料を同じ割合で減らす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18197445