簡単☆羽根つき餃子

boooonxxx
boooonxxx @cook_40141391

とっても簡単に羽根つき餃子が作れます!ポイントはただ一つ、誰でもできる方法です
このレシピの生い立ち
簡単に羽根つき餃子を!思いつきでうまくいった!

簡単☆羽根つき餃子

とっても簡単に羽根つき餃子が作れます!ポイントはただ一つ、誰でもできる方法です
このレシピの生い立ち
簡単に羽根つき餃子を!思いつきでうまくいった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25個分
  1. キャベツ 200g
  2. 豚ひき肉 100g強
  3. ニラネギ 好きなだけ(なくても可)
  4. しょうがチューブ 四センチ程度
  5. にんにくチューブ 四センチ程度
  6. 塩コショウ 少々
  7. 餃子の皮 25枚
  8. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜を細かく切ります。キャベツは塩もみして水気をきってください。

  2. 2

    野菜と肉、にんにく、しょうが、塩コショウを混ぜます。
    片栗粉を少しいれて混ぜると肉と野菜が混ざりやすくなります。

  3. 3

    タネを皮で包む。

  4. 4

    できた餃子に片栗粉をまぶしてください。
    ◇これがポイントです!◇

  5. 5

    フライパンに油を引き、餃子を焼く。

  6. 6

    餃子の表面に程よい焦げ目がついたら、餃子が1/3浸かる程度の水をいれ蓋をします。

    *この時火は強火です

  7. 7

    水が大方とんだら蓋を取り、水が無くなるまで暫く焼いてください。

  8. 8

    できあがりです\(^o^)/

コツ・ポイント

餃子に片栗粉をまぶして、水を使って蒸し焼きにするところ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
boooonxxx
boooonxxx @cook_40141391
に公開

似たレシピ