可愛い♡筍コロッケ(おから入り)

筍の形をした筍入りのコロッケです。
おから入りなのでヘルシー♪
下味がついているので、そのままでも食べれます^^
このレシピの生い立ち
以前、通販で筍コロッケを買いましたが、自分好みではなかったので、一度自分好みで作ってみたいと思いました。
形はその時のコロッケと同じように真似てみましたが、味わいは濃い目仕上がりになりました。
多めに作って冷凍しても良いですね^^
可愛い♡筍コロッケ(おから入り)
筍の形をした筍入りのコロッケです。
おから入りなのでヘルシー♪
下味がついているので、そのままでも食べれます^^
このレシピの生い立ち
以前、通販で筍コロッケを買いましたが、自分好みではなかったので、一度自分好みで作ってみたいと思いました。
形はその時のコロッケと同じように真似てみましたが、味わいは濃い目仕上がりになりました。
多めに作って冷凍しても良いですね^^
作り方
- 1
筍は歯応えが残るように、ある程度大き目で荒微塵切りに。じゃが芋を茹でておく。
☆の麺つゆと水を混ぜ合わせておく。 - 2
フライパンに油を入れて、挽肉をよく炒めたら筍を入れる。
良く油に馴染んだら、☆の麺つゆも入れて炒め煮する。 - 3
水がある程度飛んだら、おからを入れて更に味をなじませ、火を止め荒熱を取る。じゃが芋を潰し全て一緒に混ぜ合わせる。
- 4
塩胡椒で味を調え(この時点で味見をするとベスト)
筍型に整える。
もちろんお好きな形でOK! - 5
★の衣を小麦粉→卵→パン粉の順につけ、小さめのフライパンに、適量の油を入れ180℃前後でこんがり色がつくまで揚げる。
- 6
盛り付けて出来上がり^^
- 7
中味はこんな感じ♫ほっこり~❀
多めに作って冷凍保存もできます。
おからなしでじゃが芋だけでもカロリー気にしなければOK - 8
(2015.10.29/10人話題入り♡感謝)
コツ・ポイント
筍はある程度の歯応えが残ると美味しいです。
じゃが芋の分量をもう少し控えて、おからを多めにするともっとヘルシーに。
麺つゆはお好みで味付け下さい(麺つゆなしで、塩胡椒で味付けるのもありです)
似たレシピ
-
-
-
-
♫海老そのまんま☆クリームコロッケ♫ ♫海老そのまんま☆クリームコロッケ♫
海老の形をしたコロッケ(´ゝ∀・`)ノグラタンコロッケのような味です♫味がしっかりついているので、そのまま食べられます。 ✿かりん✿ -
-
その他のレシピ