作り方
- 1
もやしはスチーマーに入れ700Wのレンジで2分加熱しザルに取り冷ます。
- 2
人参は細長く切って700Wのレンジで40秒加熱する。
- 3
ほうれん草は洗って4センチ長さに切ってスチーマーに入れ700Wのレンジで2分加熱しザルに取り流水で冷ます。
- 4
それぞれしっかり絞ってボウルに入れ各々の調味料を入れ和える。
- 5
上段左からもやし・人参。下段左からキムチ・ほうれん草・薄焼き玉子。
- 6
ビビンバ盛り付け例。手前は辛子味噌(コチジャン)
ビビンバ(レシピID:18200709)
コツ・ポイント
ルクエのシリコンスチーマーで調理しましたがなければ耐熱容器にラップで対応して下さい。
レンジ加熱時間は目安です。ご自宅のレンジで調節して下さい。
野菜の水分はしっかり絞ってください。
ビビンバなら豆もやしがおススメです。
似たレシピ
-
-
*ほうれん草のナムル*~つくおき~ *ほうれん草のナムル*~つくおき~
ビビンバにちょうどよいほうれん草のナムルです。1品にもなります。お好みでおろしニンニクをすこし足しても美味しいです。 *PANDAカフェ -
-
-
-
-
お野菜たっぷり♪*我が家の3色ナムル* お野菜たっぷり♪*我が家の3色ナムル*
お野菜たっぷり!簡単に手作りナムル♪焼き肉の時やちょっとしたおつまみ、普段の一品にも重宝です♪̂̂勿論ビビンバの具にも~ ぷあみママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200305