にんじんだけでポタージュ☆

ほりはる @cook_40101865
玉ねぎやごはんを使わないポタージュ。
人参のあま〜い香りと味がとっても優しく美味しいです(*´ェ`*)
このレシピの生い立ち
サークルで何度も作っているポタージュ。
誰にも大好評なレシピです。
にんじんだけでポタージュ☆
玉ねぎやごはんを使わないポタージュ。
人参のあま〜い香りと味がとっても優しく美味しいです(*´ェ`*)
このレシピの生い立ち
サークルで何度も作っているポタージュ。
誰にも大好評なレシピです。
作り方
- 1
人参を5mm幅に切る
小口切り、半月切り、銀杏切り。大きさを揃える - 2
バターを鍋に溶かし人参を炒める。塩ひとつまみも加える。人参にバターが絡んだら蓋を閉め、蒸らしながら炒める。
- 3
焦げないように時々混ぜる。人参とバターがキャラメル色になったら(約10分)人参にかぶるくらい水を入れる(分量外)
- 4
弱火で煮込む。
アクをこまめにとり、水に人参の味が移ったら(水を入れてから約45分〜1時間)ミキサーにかける。 - 5
漉して鍋に戻す。
- 6
濾した状態。
スープというよりペーストなので、水と塩ひとつまみを加え、弱火で再加熱。 - 7
水を加えてもスープ状でなければ味を見て、水または牛乳で伸ばす。必要であれば更に塩も加える。
コツ・ポイント
塩、水、牛乳は味見をしてお好みで決めて入れてください。
人参らしさだけ消えないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18200393