キャベツと丸天の油炒め

こてつキッチン
こてつキッチン @cook_40123903

半端なキャベツがあったら、大量消費できます☆つくり置きOK♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作っていたのを思い出して作りました。母のはもっと甘めでしたが。作り置きして、よくお弁当に登場していました☆

キャベツと丸天の油炒め

半端なキャベツがあったら、大量消費できます☆つくり置きOK♪
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作っていたのを思い出して作りました。母のはもっと甘めでしたが。作り置きして、よくお弁当に登場していました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ(短冊切り) 1/4玉(300g)
  2. さつま揚げ 2枚(100g)
  3. えのき茸 1袋
  4. きび砂糖 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ3
  8. バター 15g
  9. オリーブオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを外し、半分の長さに切ってほぐします。さつま揚げは食べやすい大きさにスライスします。

  2. 2

    切ったキャベツを洗い、フライパンに油を熱し、炒めていきます。

  3. 3

    しんなりしてきたら、えのき、さつま揚げを入れて炒め、すぐ調味料もすべて入れて、全体に味がなじんだら完成。

コツ・ポイント

キャベツを炒めすぎると、食感が悪くなり、かさも減るので、早めに調味料を入れて炒め煮にしたほうがいいです。味が薄いと感じたら、食べる直前に醤油をかけてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こてつキッチン
こてつキッチン @cook_40123903
に公開
北海道の十勝在住の栄養士です♪添加物(アミノ酸などのうま味調味料)を使えばおいしくなるのは当たり前。でもそれに頼っていると、味覚がおかしくなっちゃったり、不安になることがたくさん・・。これから生まれる子どものためにも、なるべく素材の味を生かした献立を考えています。なので、基本的に子どもと一緒に食べられるレシピです♪分かりづらいレシピもあるかもしれませんが、ご参考にどうぞ(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ