葛きりでチャプチェ風

chidemari @cook_40102213
葛きりのもちもち食感がクセになります(>_<)
このレシピの生い立ち
★お鍋の葛切りが好きで、ちょうど残りがあったので代用してみました。
葛きりでチャプチェ風
葛きりのもちもち食感がクセになります(>_<)
このレシピの生い立ち
★お鍋の葛切りが好きで、ちょうど残りがあったので代用してみました。
作り方
- 1
牛肉を食べやすい大きさに切り、下味用調味料に揉み込んでつけておく(30分以上)
- 2
葛きりを袋の表示通り茹でて、食べやすい長さに切っておく。卵に下味用調味料を入れ錦糸卵を作っておく。それぞれ野菜を切る。
- 3
フライパンにごま油をひき玉ねぎ・しいたけを炒め、塩こしょうをする。少ししんなりしたら牛肉を入れ炒め合わせる。
- 4
牛肉の色が変わったら、アスパラ・葛きりも入れ軽く炒めたら●を入れ味付けをし、牛肉に焼き目が付いてきたら錦糸卵を入れる。
- 5
ざくっと混ぜ合わせ、器に盛り更にゴマをふりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
★牛肉はよく揉み込んでおくと炒めても柔らかく仕上がります。★錦糸卵を入れたら、炒めすぎない様に・・(卵の黄色を活かしたいので)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
韓国春雨でムチモチ【チャプチェ】 韓国春雨でムチモチ【チャプチェ】
韓国春雨のムチモチっとした食感と、牛肉の旨味を感じる味付けで、ご飯と食べても!そのままおつまみとしても!美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202359