高野豆腐の甘酢あんかけ
高野豆腐をメイン料理に!
パプリカで彩り良く仕上げました。
このレシピの生い立ち
「東神楽町のみんなが考えた夢の給食レシピ」からの一品です!
作り方
- 1
高野豆腐は水で戻し軽く水気を絞り2㎝角に切る。全体に片栗粉をまぶして揚げる。(油がはねやすいので注意)
- 2
玉ねぎ、人参、ピーマン、赤・黄パプリカは一口大の乱切りにし、ぶなしめじは小房に分けておく。
- 3
フライパンに菜種油を熱し、生姜を香りが出るまで炒める。
- 4
3に玉ねぎ、人参、ぶなしめじ、赤・黄パプリカを入れてさらに炒める。
- 5
1の高野豆腐を加え、Aを加えて煮込む。
- 6
味がしみたら酢を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
最後にごま油を全体にからめ香りづけをする。
似たレシピ
-
-
-
チンゲンサイと高野豆腐の甘酢あんかけ チンゲンサイと高野豆腐の甘酢あんかけ
鶏ひき肉なので脂っこくなく、高野豆腐は食べ応えがあり満腹度が高くなり、チンゲンサイでビタミン摂取!お酢が食欲をそそります サケの肴 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203430