たけのこと鶏肉の煮込み

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
鶏肉のエキスがたけのこに染みてうっまー
このレシピの生い立ち
道の駅で親鳥を買ったタイミングに、ご近所から茹でたたけのこを頂きました。
作り方
- 1
フライパンに3~5㎝に切った鶏肉を入れ炒め、鍋に移します。鍋に人参とたけのを入れ炒め、鶏のだしを吸わせます。
- 2
だしの材料を合わせ入れ中火で煮込み、人参が柔らかくなったら出来上がりです。
- 3
器に盛って、絹さやを飾り入れたら完成です。
- 4
いただきます。
コツ・ポイント
固いけれど親鳥は味がよく出ます。一度冷やすとさらに味がしみ込みます。ゆでたけのこは下の部分を横に切り、上の部分は縦に切りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚こま切れ肉とたけのこの甘辛とろみ煮込み 豚こま切れ肉とたけのこの甘辛とろみ煮込み
うま味が含んだシャキシャキ食感のたけのこと、豚肉の甘みがバランス良く合わさり、とろみが付いているので食べやすい仕上がり。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204243