たけのこと鶏肉の煮込み

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

鶏肉のエキスがたけのこに染みてうっまー
このレシピの生い立ち
道の駅で親鳥を買ったタイミングに、ご近所から茹でたたけのこを頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 具材
  2. ゆでたけのこ 500g
  3. 人参(乱切り) 1本
  4. 鶏もも肉親鳥 300g
  5. だしの材料
  6. 400㏄
  7. 昆布だしの素 小さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 本みりん 大さじ2
  11. 清酒 大さじ2
  12. トッピング
  13. 絹さや水 2枚

作り方

  1. 1

    フライパンに3~5㎝に切った鶏肉を入れ炒め、鍋に移します。鍋に人参とたけのを入れ炒め、鶏のだしを吸わせます。

  2. 2

    だしの材料を合わせ入れ中火で煮込み、人参が柔らかくなったら出来上がりです。

  3. 3

    器に盛って、絹さやを飾り入れたら完成です。

  4. 4

    いただきます。

コツ・ポイント

固いけれど親鳥は味がよく出ます。一度冷やすとさらに味がしみ込みます。ゆでたけのこは下の部分を横に切り、上の部分は縦に切りました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ