☆手づかみ食べ 簡単しらすパンケーキ☆

melody0221
melody0221 @cook_40054360

小麦粉、乳、卵は使わないシンプルなパンケーキ。息子のおやつにおせんべい代わりによく作ります。しらすの塩気で素朴な美味しさ
このレシピの生い立ち
市販のおせんべいやおやつはあまりあげたくなく、簡単にできるおやつはないかな、と思い考えつきました。
ベーキングパウダーもめんどくさいので入れなかったのですが、それなりにできたのでいつもこの分量です♪
野菜も小松菜、人参、かぼちゃなど♪

☆手づかみ食べ 簡単しらすパンケーキ☆

小麦粉、乳、卵は使わないシンプルなパンケーキ。息子のおやつにおせんべい代わりによく作ります。しらすの塩気で素朴な美味しさ
このレシピの生い立ち
市販のおせんべいやおやつはあまりあげたくなく、簡単にできるおやつはないかな、と思い考えつきました。
ベーキングパウダーもめんどくさいので入れなかったのですが、それなりにできたのでいつもこの分量です♪
野菜も小松菜、人参、かぼちゃなど♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなパンケーキ約16個分
  1. 米粉 60g
  2. 豆乳 100ml
  3. しらす 適量
  4. 小松菜人参など野菜 適量

作り方

  1. 1

    米粉と豆乳をあわせてかきまぜる

  2. 2

    お好みの野菜、または残り物の野菜などを細かく刻む。

  3. 3

    1にしらす適量、(塩抜き不要)2の野菜をいれ、まぜる

  4. 4

    フライパンに薄く油をひき、好きな大きさに両面焼いて完成♪

コツ・ポイント

米粉なので小麦粉と違ってダマにならず、とても扱いやすいです。しらす多めだとしっかり目の味付けに。あまり濃い味に慣れていないお子様はしらす少なめがいいです。うちはこの分量でだいたい1〜2つかみほど入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
melody0221
melody0221 @cook_40054360
に公開
和食中心のお家ご飯。子供には『本物の味』で育って欲しい。白砂糖の甘さではなく、素材の甘みを。にせものの調味料ではなく、きちんと発酵した調味料を。家族が、体が、心が喜ぶお食事を研究中。http://ameblo.jp/lovespices/
もっと読む

似たレシピ