鶏レバーの甘辛生姜煮

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

栄養満点♪低価格♪下処理さえシッカリしたら、美味しく食べられますよ(o′З`)bお酒もご飯もすすみます。お弁当にも…
このレシピの生い立ち
実は私…レバー全般が苦手で^^;
でも安いし栄養満点なので食べられる様に努力して、この味にたどりつき、今では少量なら食べられる様になりました。
家族は大好きなので食卓にはよく並びます

鶏レバーの甘辛生姜煮

栄養満点♪低価格♪下処理さえシッカリしたら、美味しく食べられますよ(o′З`)bお酒もご飯もすすみます。お弁当にも…
このレシピの生い立ち
実は私…レバー全般が苦手で^^;
でも安いし栄養満点なので食べられる様に努力して、この味にたどりつき、今では少量なら食べられる様になりました。
家族は大好きなので食卓にはよく並びます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 500g
  2. 100CC(1/2カップ)
  3. ⚫生姜(皮を剥き千切り) 親指大
  4. ⚫酒 100CC(1/2カップ)
  5. ⚫醤油 大さじ4
  6. ⚫みりん 大さじ4
  7. ⚫砂糖 大さじ4
  8. ⚫顆粒だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーは、ハート部分は縦半分に切り、レバー部分は一口大に切り流水に入れ脂は切り落とし、血のかたまりを取り除きます。

  2. 2

    工程1の鶏レバーがキレイになったら、水をボウルに入れ、その中にキレイにした鶏レバーを入れ30分放置します。

  3. 3

    30分経ったらザルにあけ、もう一度流水で洗い、その後再びザルにあけ水気をシッカリきります。

  4. 4

    工程3の鶏レバーの水気をきったらボウルに移し⚫の調味料と生姜の半量を鶏レバーの入っているボウルに加え15分程下味をつける

  5. 5

    その間に残りの半量の⚫の調味料と生姜を鶏レバーを煮る鍋に入れまぜ、更に※の水も加え弱めの中火にかけます。

  6. 6

    工程5が煮立ったら、下味をつけた鶏レバーのみを加え、アクを取り、水分がなくなりとろみがつくまで炒め煮します。

  7. 7

    後は器に盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

★鶏レバーは「クセが強い」のでシッカリと脂や血のかたまりをとって下さい。
★我が家は水で血抜きをしますが、牛乳で血抜きをすると臭みがなくなります。
その場合血抜きをした後、牛乳をシッカリと洗い流して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ