簡単☆あっさり鶏手羽元のさっぱり煮

らいじまん
らいじまん @cook_40142614

ホロホロで食べやすい手羽元♪酢を効かせてるのでもたれることなくあっさりいただけます☆
このレシピの生い立ち
母直伝の味です☆さっぱりしていてごはんにもお酒にも合う食べやすい味なので、手羽元が安い時によく作ります♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 12本ほど
  2. しょうが ひとかけ、もしくはチューブ3センチほど
  3. ごま 大さじ2、3
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆みりん 小さじ1
  9. ☆水 300cc
  10. ゆで玉子 お好みで
  11. 大根 お好みで

作り方

  1. 1

    しょうがを千切りにする。チューブ使用でもOK

  2. 2

    ごま油でしょうがを炒め、手羽元を加えて全体に油が回るように炒める。

  3. 3

    大根を入れる場合は半月切りにする。

  4. 4

    大根を一緒に炒める

  5. 5

    焼き色がついたら、☆の調味料を入れて沸騰するまで煮込む

  6. 6

    沸騰したら中火にして、ゆで玉子を入れる場合は入れる。

  7. 7

    落し蓋をして、20分ほど煮込む。大根を入れる場合は、柔らかくなったか確認したら確実です☆

  8. 8

    お皿に盛って完成♪

コツ・ポイント

調味料はいっきにドバーなので工程が少なく、とても簡単です☆ボリュームもありの優しい味でお子さまにもおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

らいじまん
らいじまん @cook_40142614
に公開

似たレシピ