ふわふわ玉子とアスパラ入りチキンライス

ふっくら母ちゃん @cook_40053419
フライパン1つで作るフワフワ玉子とグリーンアスパラが入ったチキンたっぷりの洋風ご飯。お好みでケチャップを加えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
炒めご飯の時はピーマンや冷凍枝豆が緑色担当ですが、アスパラしかなかったので入れてみたらイイ感じ。アスパラが旬の季節に作る我が家の春のご飯メニューです。
ふわふわ玉子とアスパラ入りチキンライス
フライパン1つで作るフワフワ玉子とグリーンアスパラが入ったチキンたっぷりの洋風ご飯。お好みでケチャップを加えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
炒めご飯の時はピーマンや冷凍枝豆が緑色担当ですが、アスパラしかなかったので入れてみたらイイ感じ。アスパラが旬の季節に作る我が家の春のご飯メニューです。
作り方
- 1
鶏肉を1口サイズに切ります。玉ねぎとアスパラは1cmサイズに切って下さい
- 2
フライパンに炒め油を入れて強火で手早くオムレツ、または炒り卵をつくりお皿におきます。ちょっと半熟くらいでOKです。
- 3
同じフライバンに鶏肉と玉ねぎを入れて軽く炒め、お酒とコンソメを入れます。
- 4
コンソメが柔らかくなったら崩して全体に味を馴染ませます。水分が少なくなってからアスパラを入れて火を通します。
- 5
温かいご飯を入れて全体を混ぜます。ケチャップ味にする場合はここで入れます。火を止めて2の玉子を加えて出来上がりです。
- 6
写真はコンソメ味のご飯。炒めたマッシュルームを追加しました。薄味なので好みに合わせて塩で味を整えてください。
- 7
写真はケチャップ味。ご飯がべちゃっとならないように混ぜるケチャップは少なめです。ふわふわ玉子の上にかけてどうぞ。
コツ・ポイント
鶏肉にしっかり火を通したら、アスパラはカリカリする程度に炒めます。出来上がりがベちゃっとならないよう、水分が減ってからご飯を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
ずっと大好きな【ケチャップチキンライス】 ずっと大好きな【ケチャップチキンライス】
ケチャップの水分を軽くとばしてからご飯を加え、しっかりと炒め合わせて作る、我が家で大人気の『ケチャップチキンライス』です mieuxkanon -
-
-
パラパラ炒飯用ご飯で☆簡単チキンライス☆ パラパラ炒飯用ご飯で☆簡単チキンライス☆
ご飯を卵でコーティングして炒めるので、ケチャップがよく絡みしっかり味チキンライスになります♪仕上げにバターで一気に洋風☆ サヤスカマカン -
母が作った何処か懐かしいチキンライス 母が作った何処か懐かしいチキンライス
ほんのり甘いケチャップライスに鶏肉や椎茸、ピーマンなどの野菜が入った昔懐かしいチキンライスほのぼのとするお味ですよ! みゅう様だ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206635