油淋鶏

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

油淋鶏はなんと言ってもタレが美味しい。添えた野菜にとっても最高のドレッシングになります。
このレシピの生い立ち
一部、鉄人陳健一先生のレシピを参考にしています。

油淋鶏

油淋鶏はなんと言ってもタレが美味しい。添えた野菜にとっても最高のドレッシングになります。
このレシピの生い立ち
一部、鉄人陳健一先生のレシピを参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりもも肉 1枚
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 揚げ油 適量
  4. サニーレタス 40g
  5. トマト(大玉) 1個
  6. 下味
  7. 小さじ1/4
  8. こしょう 少々
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. 大さじ1
  11. 小さじ1
  12. タレ
  13. 白ねぎ(みじん切り) 1/4本
  14. しょうが(みじん切り) 5g
  15. 砂糖 大さじ2
  16. しょうゆ 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. レモン 小さじ1/2
  19. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    とりもも肉は余分な脂肪を取り除き、身の厚いところを切り開き、筋も切る。

  2. 2

    サニーレタスはさっと洗って水気を切る。トマトはヘタを落として横輪切りにする。

  3. 3

    ボウルに下味を合わせ、とりもも肉を10分漬け込む。

  4. 4

    とりもも肉を取り出して、汁気をふきとる。肉の両面に片栗粉をまぶしてしばらくおく。タレの材料を合わせておく。

  5. 5

    揚げ油を170℃に加熱する。片栗粉がしっとりしたら、とりもも肉を色よく揚げる。食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    器にサニーレタスとトマトを敷き、揚がったとり肉を盛り付ける。タレをかける。

コツ・ポイント

脂肪は丁寧にとった方が臭みがなくなります。下味の余分な汁気をふきとるとサクッと揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ