鶏肉の唐揚げ油淋鶏ソース

oldice
oldice @cook_40049947

鶏肉の唐揚げに特製のネギ甘酢ダレ(ユーリンチーソース)をかけて食べる一品です!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉は1枚のまま揚げるのは大変なので、鶏肉の唐揚げサイズにして油淋鶏ソースをかけてみました。

鶏肉の唐揚げ油淋鶏ソース

鶏肉の唐揚げに特製のネギ甘酢ダレ(ユーリンチーソース)をかけて食べる一品です!
このレシピの生い立ち
鶏もも肉は1枚のまま揚げるのは大変なので、鶏肉の唐揚げサイズにして油淋鶏ソースをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. こしょう 少々
  3. しょう油 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 長ネギ(白い部分) 5cm
  8. 白髪ネギ 適量
  9. サラダ油(揚げ油) 適量
  10. 油淋鶏ソースの材料
  11. しょう油 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 小さじ2
  14. 小さじ1/2
  15. オイスターソース 小さじ1/2
  16. ゴマ 小さじ1/2
  17. 砂糖 小さじ2
  18. 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  19. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  20. セリ(みじん切り) 小さじ1/2
  21. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を1口大に切ってボールに入れ、しょう油、酒、こしょうをふり、よく揉み込みます。

  2. 2

    長ネギをみじん切り(ソース用)、白髪ネギ(お好みで盛り付け用)にします。

  3. 3

    小さなボールにソースの材料全てと②の長ネギのみじん切りを入れてよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    鶏肉全体に片栗粉、薄力粉を混ぜたものをまぶします。

  5. 5

    170℃位の油で鶏肉を時々返しながら揚げます。

  6. 6

    衣が薄く色付いたら、強火にしてカラっとキツネ色に仕上げます。
    揚げた鶏肉は油を切っておきます。

  7. 7

    皿にお好みの野菜を敷き、鶏肉を盛り付けます。
    ※写真は水菜を3cm位に切ったものを使用しました。

  8. 8

    タレを回しかけ、白髪ネギやお好みでトマト等を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

★白髪ネギは白い部分を細切りにした後で水にさらしてキッチンペーパーに包み、手でギュッと絞ると綺麗に仕上がります。

★盛り付けに使う野菜は水菜、レタスやキャベツの千切り、サニーレタス、サラダ菜などお好みのものでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oldice
oldice @cook_40049947
に公開
普段はIT系の会社員をしている男性です。簡単なものからちょっと凝ったものまで、色々なレシピを紹介できればと思っています!マイペースに更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ