かぶと生ハムのサラダ☆玉葱ドレッシング

akkey-y
akkey-y @akkey

カブの甘みと、生ハムの塩けがよく合います。
玉ねぎとアンチョビのドレッシングは、普通のサラダにかけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
大根と生ハムのサラダはよく作るので、甘みの強いかぶはより合うかな、と思って作ってみました。

かぶと生ハムのサラダ☆玉葱ドレッシング

カブの甘みと、生ハムの塩けがよく合います。
玉ねぎとアンチョビのドレッシングは、普通のサラダにかけてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
大根と生ハムのサラダはよく作るので、甘みの強いかぶはより合うかな、と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ(小~中) 3個
  2. 生ハム 3~5枚(大きさにより異なる)
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. ☆にんにく 1/2~1/4かけ
  5. アンチョビ 1枚
  6. ☆酢またはワインビネガー 大さじ1
  7. ☆EXバージンオリーブオイル 大さじ1
  8. ☆醤油 大さじ1/2
  9. ☆塩、こしょう、粉唐辛子 各適量
  10. かぶの葉またはベビーリーフ 適量

作り方

  1. 1

    まずドレッシングを作る。
    ☆印の材料を全部フードプロセッサに入れ、なめらかになるまで回す。

  2. 2

    かぶは皮をむき、5ミリくらいの厚さに切って塩一つまみ振ってしばらく置く。
    水分が出てきたらさっと洗い流す。

  3. 3

    水気を切ったかぶ、適当な大きさに切った生ハムを交互に並べる。

  4. 4

    かぶの葉がある場合は、ざく切りにして軽く塩もみし、水分を絞って盛り付ける。

  5. 5

    ドレッシングをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ドレッシングは早めに作ってしばらく置いておいたほうが辛味が適度に抜けて食べやすいです。
今回、かぶの葉がなくてベビーリーフを使いましたが、あればかぶの葉のほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ