フライパンで簡単✴ぶりの照り焼き

emmmaxy
emmmaxy @cook_40143579

自分好みの味付けにしたくて、覚え書きです。
このレシピの生い立ち
いろいろレシピを試してみたけど、少し濃いめのレシピが多くて、試行錯誤してこの分量に。
強火で煮詰めることで、ぶりの中まで味が染みきらずにすむので、食べながらタレをつけたりしつつ味を調節できます。

フライパンで簡単✴ぶりの照り焼き

自分好みの味付けにしたくて、覚え書きです。
このレシピの生い立ち
いろいろレシピを試してみたけど、少し濃いめのレシピが多くて、試行錯誤してこの分量に。
強火で煮詰めることで、ぶりの中まで味が染みきらずにすむので、食べながらタレをつけたりしつつ味を調節できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ぶり切身 2切れ
  2. 適量
  3. 大2
  4. みりん 大3
  5. 薄口醤油 大1.5
  6. 大4

作り方

  1. 1

    ぶりの表面に塩をふって10分くらい置いたら、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取る。

  2. 2

    フライパンに油はひかないでそのままぶりをのせて、両面に焼き目をつける。

  3. 3

    焼き目がついたら、酒、みりんを入れ、軽く煮たったら醤油と水を加える。火は強火。

  4. 4

    煮汁が煮詰まったら、完成。

コツ・ポイント

塩をふって水分を出すことと、お酒を先にいれることで、ぶりの臭みがとびやすい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emmmaxy
emmmaxy @cook_40143579
に公開

似たレシピ