具だくさん炊き込みご飯☆

ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881

炊飯器そのままから失礼(^_^;)これがあればおかずが少なくても全然大丈夫です!

このレシピの生い立ち
以前掲載したレシピID:18082982の具だくさんverです。調味料の配合などは全く一緒です☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お米 4合
  2. 鶏切り込み 150g
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 3コ
  5. 枝豆(冷凍OK) 片手一掴み分
  6. 油揚げ 3枚
  7. ごぼう(冷凍OK) 一掴み分
  8. ちくわ 2本
  9. ★顆粒和風だし 小さじ1
  10. ★しょうゆ 大さじ4
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★しお ひとつまみ
  13. ★砂糖 ひとつまみ
  14. 〈肉下味用〉
  15. ☆酒 大さじ1
  16. ☆しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍の枝豆を沸騰した鍋に入れ再沸騰したらザルにあげ冷めたらさやから豆を出す。冷凍のごぼうは軽く湯引きしておく。

  2. 2

    お米を研いでザルにあげ30分ほど水気を切っておく。

  3. 3

    人参・こんにゃく・油揚げ・しいたけは細切りにする。冷凍以外のこぼう使用の場合はささがけにする(スライサーで簡単)。

  4. 4

    鶏切り込み(ササミを細かく切ったものでも○)をボールに入れ☆をいれもみ込んで下味をつけておく。ちくわは輪切りに。

  5. 5

    炊飯器のお釜に米を入れ★の調味料を入れてから合数分の水を入れる。お釜の数字のラインより気持ち少な目に。

  6. 6

    【4】の肉をいれる。下味液が残っていれば全部入れてOK。その後残りの具を全部入れて軽く混ぜる。

  7. 7

    それぞれの炊飯器のメニューに従って炊飯する。炊き込みご飯etcメニューがあれば。なければ普通に炊飯。

  8. 8

    炊きあがったら具材をしっかり混ぜて完成!!

コツ・ポイント

レシピID:18082982でも書きましたが具材から水気が出るので水はお釜の数字のラインを少し下ぐらいで調整するとベタついた仕上がりにならず美味しくできます。入れる具材は好きなもの・冷蔵庫に残ってるものを入れちゃってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷぅ★彡
ぷぅ★彡 @cook_40126881
に公開

似たレシピ