桑の葉茶(ダイエット茶)

ボルサ・リーノ
ボルサ・リーノ @cook_40098350

滋養強壮、血行促進、血糖値を下げる、血圧改善など。
便秘解消、体脂肪を抑制することから、ダイエット茶としても注目です。
このレシピの生い立ち
我が家の裏に桑の木が沢山あるので作ってみました。

桑の葉茶(ダイエット茶)

滋養強壮、血行促進、血糖値を下げる、血圧改善など。
便秘解消、体脂肪を抑制することから、ダイエット茶としても注目です。
このレシピの生い立ち
我が家の裏に桑の木が沢山あるので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 桑の葉 適当

作り方

  1. 1

    桑の木から葉っぱだけを採る。

  2. 2

    一枚一枚綺麗に水洗いする。

    それを蒸篭で3分~5分強火で蒸します。

  3. 3

    蒸しあがったら熱いうちに細かく刻んで天日干し。
    カラカラに乾いたらできあがり。

    いつもお茶をいれる要領で召し上がれ。

コツ・ポイント

天日でしっかり乾燥させるのがコツ。
少しでも湿気っているとカビが発生したり、色が変わったり、失敗の原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボルサ・リーノ
ボルサ・リーノ @cook_40098350
に公開
小さな料理旅館の板前をやっております。料理って、手間をかけただけ笑顔が返ってくるからいいですね!!
もっと読む

似たレシピ