蕗の保存、作り置きにピリ辛のきゃらぶき

ニュークックスタイル @cook_40128120
蕗料理の定番、きゃらぶき。塩味控えめにピリ辛にしてみました。
このレシピの生い立ち
薄味でピリ辛が好みなので、しっかり煮詰めて日持ちするように作ってみました。
蕗の保存、作り置きにピリ辛のきゃらぶき
蕗料理の定番、きゃらぶき。塩味控えめにピリ辛にしてみました。
このレシピの生い立ち
薄味でピリ辛が好みなので、しっかり煮詰めて日持ちするように作ってみました。
作り方
- 1
下処理後は蕗の香りが薄れないので翌日の調理が適しています。
- 2
★と醤油の1/3を鍋に入れ沸騰させます。真昆布(2番出汁でもOK)と干し椎茸は前日から水に浸けておきます。
- 3
蕗を全部2に入れます。1の蕗の浸け水は冷蔵庫に保存して残しておきます。
- 4
鍋と蓋の間に菜箸を挟んで中火で10分茹でます。
- 5
蓋を取り水気がほぼなくなったら火を止め蓋をして1晩(半日)置きます。
- 6
翌日、蕗の浸け水を冷蔵庫から出します。
- 7
鍋に6を50cc入れ中火にかけます。
- 8
水気がなくなってきたら焦がし唐辛子と醤油の残りを加えます。
- 9
煮詰まったら味と固さを見て砂糖、醤油、蕗の浸け水でお好みで調整します。
- 10
清潔な密閉できる容器に入れて冷めてから冷蔵庫で保存します。
- 11
きゃらぶきの完成です。
コツ・ポイント
翌日の方が味がしみ込み塩味を感じやすいので味の調整は冷めてから行った方がちょうどいい味付けになります。辛味が苦手な場合は唐辛子を抜いてください。ご飯のおとも、みじん切りにしておにぎりの具材、ごま油と胡麻を和えてナムル等に!
似たレシピ
-
-
-
-
きゃらぶき(フキの佃煮)ピリ辛リメイク きゃらぶき(フキの佃煮)ピリ辛リメイク
保存食の蕗の佃煮、伽羅蕗が余っていたら。夏に出回る万願寺唐辛子や青唐辛子をミックスしてピリ辛にリメイクします♪ ぽろっとQちゃん -
保存食に、ふきの佃煮(きゃらぶき) 保存食に、ふきの佃煮(きゃらぶき)
細いふきを使用しているので、面倒な皮むきが不要です。長く保存出来るように、しっかりとした甘辛味に煮付けています! umemodoki -
-
-
-
-
絶品ごはんのお供!山蕗の甘辛きゃらぶき♪ 絶品ごはんのお供!山蕗の甘辛きゃらぶき♪
蕗って、香りと味が何とも言えないおいしさですよね。春が来るたび楽しみなお料理です。長期間保存もきくのが嬉しい一品です。 パン大好きmimi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215477