カボチャのパウンドケーキ♡ハロウィンにも

我が家で大人気のパンプキンケーキ、とっても美味しいので是非作ってみてください(*´꒳`*)
トッピングを変えてもOK♡
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよく作ってくれたケーキです♡
トッピングをリンゴにしたりプレーンにしたりチョコレートにしたり、この黄金レシピなら何を入れても美味しかったので、一番お気に入りのカボチャケーキを載せました(о´∀`о)
カボチャのパウンドケーキ♡ハロウィンにも
我が家で大人気のパンプキンケーキ、とっても美味しいので是非作ってみてください(*´꒳`*)
トッピングを変えてもOK♡
このレシピの生い立ち
子どもの頃、母がよく作ってくれたケーキです♡
トッピングをリンゴにしたりプレーンにしたりチョコレートにしたり、この黄金レシピなら何を入れても美味しかったので、一番お気に入りのカボチャケーキを載せました(о´∀`о)
作り方
- 1
かぼちゃ1/3個を好きな薄さで適当にカットし、分量外の砂糖とバターをまぶしお皿に並べてラップをしてレンジでチンする。
- 2
残ったかぼちゃ2/3を火が通りやすい大きさにカットして、ナイロン袋に入れて600Wで3分加熱。シリコンスチーマーでも可
- 3
柔らかく溶かしたバターと砂糖半量(90グラム)を白っぽくなるまでしっかり混ぜて、バニラエッセンスを2、3滴加える
- 4
卵黄と卵白に分けて、卵黄をバター、砂糖と混ぜる
- 5
卵白を泡立て器で泡立てて、クリーム状になったら砂糖の残り90グラムを混ぜて、ツノが立つまで更に泡立てる
- 6
別ボールの中身と卵白を合わせて、泡だてた卵白が潰れないようにゴムベラで底から持ち上げるように軽く混ぜ合わせる
- 7
小麦粉を振るいにかけてさっくりと切るようにゴムベラで混ぜ合わせる
- 8
柔らかくしておいたかぼちゃをナイロン袋の上から軽く潰し、生地に混ぜ合わせる
- 9
型に生地を流し込み、始めにカットしたカボチャをトッピングし、予熱しておいた170度のオーブンで40分焼く
- 10
楊枝をさしてみて、生地がつかなければしっかり焼けています♡
完成です(*´∀`*) - 11
おまけ♡
カボチャを混ぜる前に少し生地をよけて、ココアとチョコを砕いたものをカップケーキの型に入れて一緒に焼きました - 12
ココアはバンホーテン!チョコはロッテの板チョコを使用♪
ひとつのレシピで2度美味しい♡パーティーやプレゼントにも♡
コツ・ポイント
バターは完全に溶かしてしまうと分離します。軽く溶け出すくらいまでレンジで温めて、後は余熱で柔らかくします。
また、卵白を泡立てる時は油や水が入らないように気をつけてください。ケーキの仕上がりが硬くなります。
似たレシピ
-
-
ハロウィンに☆かぼちゃのパウンドケーキ ハロウィンに☆かぼちゃのパウンドケーキ
カラメルでほろ苦なかぼちゃと生地に練りこんだかぼちゃ!Wかぼちゃでとても美味しいケーキができました( *´エ`) pink*PANDA -
-
-
-
-
-
-
ハロウィンに!かぼちゃのパウンドケーキ ハロウィンに!かぼちゃのパウンドケーキ
かぼちゃたっぷりのパウンドケーキです!たまごを加える時の乳化のコツを抑えておいしいパウンドケーキを手作りしましょう♪ JA全農たまご -
-
-
その他のレシピ