ハロウィンに!かぼちゃのパウンドケーキ

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

かぼちゃたっぷりのパウンドケーキです!
たまごを加える時の乳化のコツを抑えておいしいパウンドケーキを手作りしましょう♪

このレシピの生い立ち
かぼちゃたっぷりのパウンドケーキを手作りしませんか??
焼き上がりをデコレーションすればおもてなしスイーツにも!
コツを抑えたらいろんなフレーバーのパウンドケーキをお楽しみください^^

ハロウィンに!かぼちゃのパウンドケーキ

かぼちゃたっぷりのパウンドケーキです!
たまごを加える時の乳化のコツを抑えておいしいパウンドケーキを手作りしましょう♪

このレシピの生い立ち
かぼちゃたっぷりのパウンドケーキを手作りしませんか??
焼き上がりをデコレーションすればおもてなしスイーツにも!
コツを抑えたらいろんなフレーバーのパウンドケーキをお楽しみください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1本
  1. バター 90g
  2. 砂糖(今回はキビ砂糖を使用) 80g
  3. たまご 2個
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. かぼちゃ(皮なし) 120g
  7. トッピング
  8. アーモンドスライス 10g
  9. デコレーション
  10. かぼちゃクリーム (ID:17830117のクリーム参照)
  11. チョコチップ お好みで
  12. くるみ お好みで
  13. ドライフルーツ お好みで

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーをしいておく。
    オーブンは180℃に余熱する。
    粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。

  2. 2

    かぼちゃペーストを作る。カットしたかぼちゃをレンジで加熱し、皮をとりつぶす。

  3. 3

    ※今回裏ごししたものを使いましたが、粗めにつぶしたかぼちゃでも食感がのこり美味しいです!

  4. 4

    他の材料を計量。
    バター・たまごは常温に戻しておく。
    バターが固ければレンジに10~20秒ほどかける。

  5. 5

    ★ここからハンドミキサー使用!
    ミキサーでバターをほぐし、なめらかになるまでホイップする。

  6. 6

    砂糖を加え、さらに泡立てる。
    なめらかにふわっとなるまでよく混ぜる。

  7. 7

    ★ここからは手早く!
    溶きほぐしたたまごを少量ずつ3~4回に分けて加え、都度ミキサーで良く合わせる。

  8. 8

    ※たまごは必ず少量ずつ加えましょう!最初はミキサーで混ぜればすぐ乳化します

  9. 9

    たまごをすべて加えると、混ぜてもなめらかにならず分離すると思います(ボールの淵のようにざらざらした部分が分離)

  10. 10

    ここでヘラに持ち替え、粉の一部(大さじ2~3程度)を加えよく混ぜる。

  11. 11

    なめらかな状態に戻る。

  12. 12

    ※たまごをすべて加える前に分離していたら粉を少量加え、ミキサーで混ぜてOK。
    たまごが入れ終わるまではミキサーを使用する

  13. 13

    残りの粉を2回に分けて加え、一回目の粉が半分程度生地に混ざったらかぼちゃを加え均一になるよう混ぜる。

  14. 14

    均一になってから生地にツヤがでるまで何回か、ヘラで底から生地を返すように混ぜる。

  15. 15

    ペーパーをしいた型に流し入れ、表面をならす。

  16. 16

    アーモンドスライスをのせて準備万端!
    180℃のオーブンに10分入れる。

  17. 17

    ★10分後、オーブンから一度だし、水をつけたナイフで中心に切れ目を入れる。きれいにふくらむよう、一工夫!

  18. 18

    切れ目を入れたらオーブンに戻し、160℃35~45分焼成する。竹串をさしどろっとした生地が付かなければ焼き上がり!

  19. 19

    焼けたら型ごとポンポンと叩きつけ空気を抜く。
    ケーキクーラーに載せて粗熱をとる。

  20. 20

    粗熱がとれたらペーパーをはずし完全に冷まし、完成!
    一晩寝かすと味がなじんでおいしく召し上がれます。

  21. 21

    ■デコレーション
    ID:17830117のかぼちゃクリーム参照。(手順15~)

  22. 22

    裏ごしたかぼちゃに砂糖・バター・牛乳・生クリームを合わせた簡単クリーム。
    モンブラン口金でしぼり、ナッツ類をトッピング!

  23. 23

    おばけは泡立てた生クリームをスプーンでおとし、チョコで顔を描きました*

コツ・ポイント

パウンドケーキをふっくら上手に焼くコツは…
★ハンドミキサー使用
→しっかり空気を含ませ膨らませる
★卵とバターの乳化
→キメが細かく口解けがよくなる
★焼成10分後に中央に切り込み
→きれいに膨らみ中央に割れ目ができる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ