圧力鍋でチャーシュー

きよあやさき @cook_40091356
表面を焼いて圧力鍋で2回加圧。ラーメンやチャーハン、おつまみに最高です。多めに作っておけば色々使えます。
このレシピの生い立ち
豚バラが安売りしてたので、角煮ではなく、チャーシューを作ろうと思いました。
圧力鍋でチャーシュー
表面を焼いて圧力鍋で2回加圧。ラーメンやチャーハン、おつまみに最高です。多めに作っておけば色々使えます。
このレシピの生い立ち
豚バラが安売りしてたので、角煮ではなく、チャーシューを作ろうと思いました。
作り方
- 1
豚バラを10cm×5cm位の大きさに切り、全ての面に焼き色を付ける。
- 2
圧力鍋に水、酒1カップ程度とネギ、生姜を入れ、焼いた肉を入れ、加圧15分で下茹でし自然冷却。
- 3
ピンが下がったらザルにあけ、鍋、肉のアクを洗う。
- 4
鍋に砂糖、醤油、酒、みりんと肉を入れ加圧15分後自然冷却。
- 5
荒熱が取れたら汁に肉が浸るようにして冷蔵庫へ。
一晩位すると味が馴染む。
コツ・ポイント
つけ汁は少し甘めです。肉と一緒に半熟のゆで卵を一緒に漬けるとgood!
つけ汁は瓶などに保存してチャーハンや、次回のチャーシュー作りの時に使います
そのまま食べる時はスライスしてからしを付けて食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ジューシー!!焼豚☆チャーシュー☆ 簡単!ジューシー!!焼豚☆チャーシュー☆
焼いて煮るだけとにかく簡単!細かく切って焼豚丼や炒飯、ラーメンにのせても美味しいですよ♬一度で沢山作って冷凍しましょ 36! -
-
-
とろ~り チャーシュー!煮たまごつき! とろ~り チャーシュー!煮たまごつき!
焼いて煮込んで出来上がり。お酒のあてにラーメンにピタリです。沢山作って、冷凍保存にして、チャーハンに使ったり、使い道色々です。 とんころり -
-
-
圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪” 圧力鍋で簡単‼ “旨チャーシュー♪”
にんにく風味のしっとり柔らかチャーシュー。ラーメンの具・ご飯・チャーハンの具や、そのままおつまみにしてもいい一品です♪ひろみん母ちゃん♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218766